今宵、頭の中を駆け巡っている曲です。

 

正確には歌詞を覚えていませんし、

いったい、どなたの曲なのかも曖昧な記憶のdoramusume。

 

「知らなかったの愛されて。。男のひとって?ほにゃららで、♬🎶」な

感じで・・・わいんグラス片手に、ピグのパズルゲームをしておりました。

 

なんでこの曲か?

何を、知らなかったの?なのか。

には理由があります。

 

肝硬変末期。肝臓がん付。の彼。

今の楽しみは?お買い物なのです。

予後予測三か月から半年の、診断書を書いて頂き一ヶ月経過。

 

この診断書は、障害年金の申請用です。

先日の、訪問診療の時。Dr了にお尋ねしました。

三か月から半年の一か月経過は、マイナス一ヶ月と計算するのでしょうかぁ?

と。

Dr了の、お答えは。

診断書を書く場合。ある程度のデーターはあります。

もう一つ、加味するのは、申請が通り易いような書き方。

これも考えます。

で、先日のブログにもチョット書きましたが、

最終日を見るのではなく、近々を、いかに生きるか?に。

焦点をあてて欲しい。

そんな感じのお答えでした。

 

もっと、もっと、優しい言い方でしたので、

彼も。もちろん私も。納得。

癒されました。

 

なので、今、彼のやりたい事。行きたい場所。

食べたいもの。読みたい本。

 

全てを叶えてあげたいのは。。やまやま。。なれど。。。

全てにお金が絡みます。

それは彼も、充分承知。

なので、けして無理は言わない人です。

 

言わないけど。。わかっちゃうんだな!コレが。。。

出来る範囲で、それなりに、妻ですから💨💨

 

資金もそうですけど、体力も考えないと、

先日の、ホテルの前でスッテンコロリン。になってしまいます。

 

彼の今の希望は。お買い物。

👀ウインドウショッピングです。

 

ぱぱってさ。そんなにお買い物好きだった?

と。思うのですが、

「うん!」とのお返事。

 

知らなかった。なぁ。。。この期に買い物?(´ε`;)ウーン…

 

おとといの金曜日は、隣町のダイエーへ🚙GO🚙。

ジンギスカンとベトナム製の下着のパンツ(ブリーフ)を買って、ご機嫌でした。

         新しいパンツよりさ、紙パンツって。チョット思いましたけど。。(*ノωノ) イヤン

私も、ついでに、カットソーを1000円で買っちゃいました。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。このダイエー。。チョット田舎風なのですが、

それなりに、広さも手ごろで楽しいのです。

片道。。40分位かな?

緑の中をドライブ。途中に湖もあって、それなりに癒されました。

 

明日は、?もう今日ですね。。夜が明けたら。。

反対側の隣町のカインズに行きたいと言っています。

カインズで何が欲しいのかは。。不明。。。

まぁ。。そう高い事は言わないので、OKです。

カインズには、

私用の、お安いワインもいっぱい売っているし、

お天気次第で、富士山が見えるビュースポットがあります。👀。。

こちらは片道30分。🚙。。。

 

上っても下っても山道ですが、一応国道。

真ん中にオレンジの線があります。ダイジョウブです。🚙。🚙。。

 

そんなことを考えながらのワイン。美味しいです。

だんだん酔ってきましたdoramusumev(。・ω・。)ィェィ♪

 

知らなかったの愛されて。。。は。

調べたところ、1969年の伊東ゆかりさんの歌でした。

作曲は平尾昌晃さん。

思っていたのと、歌詞に少々のズレがありますけど∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

まぁ~いいか♬🎶です。

 

日々、後悔の無いように。。。過ごせればいいと。。思います。

コレが、

こんな田舎で、

偶然に、

在宅緩医療を選択できた、私たちの幸せ。。と。。思います。