暑いですね。って。。暑すぎ💨💨な毎日。
今週は、ず~~っと。みたいです。
当地、冷房のあるスーパーなどとの出入りをすると。
眼鏡が曇るほどです。
西日本の雨。日を追うごとに被害の拡大。
ブロ友さんにも何人か、気になる方がいらっしゃいます。
今の私には、何も出来ないもどかしさもあるのですけど
せめて、日々淡々と。頭の上のハエと格闘です。
東日本の震災の時も、考えたら、、何もできませんでした。
阪神淡路の時だって、結局、何もしていません。
新潟の地震の時は、一人娘が長岡に居て。
あらら。。。。。と心配。
無事を確認してホットしたものです。
余談ですが、彼女。この時。同棲中。
当時の彼、と絆が深まって、その後結婚しました。
今は、頼りになる娘夫婦に成長しました。感謝感謝です。
誰が言ったのか?
出所不明ですが。東日本震災の時。誰かに教わりました。
(一説には松山千春さんとも。。。)
知恵のあるヤツは知恵を出せ。
金のあるヤツは金を出せ。
力のあるヤツは力を出せ。
何もないヤツは元気を出せ。
名言だと。
何もない感MAXな私ですが、なんとか、元気は出せます。
通販はなるべく被災地のものを買うようにしています。
なるべく、お野菜は福島。とか。
お茶は九州とか。
買うたびに、気にかけています。
昨日は、岡山産のお素麺を注文しました。
いつもはネットで注文しますが、
フリーダイヤルで一言「災害は大丈夫ですか?」とお聞きしました。
「このあたりはダイジョウブなんですよ~~」とのお答え。
ヨカッタヨカッタ。
災害にあった方々の映像を見る限り、
皆さん、ある意味、悟ってらっしゃる。
そんな映像ばかり選んでいるのかも?ですけれど、
ともかく。インフラの回復をスピーディーに。と。願います。
我が国の土木技術等は自信をもっていいと思うので。
知恵と力と金と元気。
情報の操作等のないように、正確な報道を望みますし、
自分でも、何が本当か?を突き詰めながら、生活したいと思っています。
7月も中を過ぎました。
予後予測。三か月から六か月から一ケ月経過。
って。・・?・・・二か月から五か月と計算するのだろうかぁ?と。
気にしても意味がないですね!。
元気出します!💨💨。。