その瞬間を、全く目撃していないので、👀doramusume👀。

マイクロバスのステップを踏み外して滑ったのか?

貧血傾向で意識を先に失ったのか?

何だったんだろう?の疑問が解決しませんが、

ともかく某ホテルの正面玄関の、ど真ん前で、

倒れて(転んで)しまった彼。

 

おかげさまで、昨日は一日安静を守り、

痛みも治まり。。。押すと痛いらしいけど。。押さなきゃ痛くない状態。

救急車で運ばれた病院で、処方されたお薬も後一回分となりました。

 

夕方にはシャワーも出来て、一安心です。

目も開くようになりました。ホッ^^;

 

健康体でも、私たちの年齢になると、

打ち身の青あざとかは、時間がある程度経過してから目立ちます。

足とか足首とはは今のところ無傷。

なので、踏み外したんじゃないなぁ⤵。。。と本人の感想です。

私もそう思います。

 

倒れた場所が、ヨカッタのだと思います。

まぁ・・・欲を言えばコンクリートより、土の上の方がヨカッタですけど。

もし、これがホテルの正面玄関じゃなくって、

家の玄関先だったら?私はどうしただろう?と。思います。

 

逆に、駅前だったり、スーパーの中だったりしていたら、

大騒ぎだし、

だからと言って、あまり他人様のお手伝いも期待できなかっただろうし、

どちらにしても、

私一人でパニックになっていたかもね。(´д`lll) と思います。

 

実は、月曜日は、このホテルに一泊の予定でした。

家から高速を使って一時間弱。オークラ系のホテルです。

このホテルは私たちのお気に入り。

 

大学病院に通っていた時から、年に一回は泊まっていました。

検査の時は朝が早いので、少しでも近くとか、

検査が終わってからとか。いろいろ。

その頃はお金より体力を重視していました。

 

大学病院で、「もうやりようが無い」宣言を受けて、

どうしようかこうしようかと悩んだ挙句。

やりようが無い=もう死んじゃうの?な感じで、

「ぱぱ・・・写真撮ろうよ!ホテルの写真館で!」と。

結婚式依頼の二人の写真を撮ったのもこのホテルです。

  私、ノーメークでしたけど、うまい具合に修正して下さって∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

 

その後もうすぐ2年。

遺影用の写真を撮った時は、もう行くことも無いのだと思っていたのですけど、

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。人間は、なかなか死なないもので、v(。・ω・。)ィェィ♪

その後も何回か、日々の節約の目標に、半年に一回程泊まっていました。

 

三月の鼠径ヘルニア手術の前までは、予約時に車椅子もお願いしていました。

手術後は、問題なく歩けるようになったので、

私も彼も油断していたんですねぇ。。。ガンなのに(´ε`;)ウーン…

 

また、このホテルは最寄り駅との間にシャトルバスを一時間に三本程運行。

所要時間は5分。

駅前には、そこそこのショッピングモールがあります。

以前は、モールの駐車場を利用していたのですけど、

バス停の方がお店に近いし、出入りも楽なので、

この宿泊者無料シャトルバスも気に入っています。

 

先月も一回泊まったので、今月行くのはさすがに贅沢かなと、

思ってはいたのですけど、毎月そこそこ企画が違っいて、

今月は、

「ホテルで過ごす夏」最上階ラウンジでのワンドリンク付き宿泊プラン♪

と言うのがあって、30分のジャズの生演奏付。

二人で朝食バイキングも付いて20,370円だったのです。

 

いつもは素泊まり二人で17,000円とかなのですけど、

doramusume今月はと言うか先月は入力のお仕事をチョット頑張ったので、

それにね。。肝硬変末期肝臓がん付、予後予測3か月から半年。って。

ねぇ。。。。

 

今、はやっているのかどうか知りませんが、よく目にする詩。

最後だとわかっていたなら。。。

の心境で。。。まぁ~金は天下の回りもの!まぁ~いいか♬🎶の、

ノリで、予約をしたんです。実は。。。

 

三時にチャックインして、夕食どうするかな?などと考えて、

シャトルバスに乗って駅前のショッピングモールに行ったところまでは正解。

一時間ほど、お店の中を本屋さんを中心に二人で歩いてしまいました。

この時に車椅子を借りればヨカッタと反省。反省その1

 

途中、ちょっと、くたびれ気味に見えた彼。

お見せの中の椅子を探したのですが、涼んでいるッポのお年寄りで満員。

バス停の前には椅子がありますが、外。暑い。

 

「暑いのと座るのと、どっち優先にする?」と彼に問いましたところ、

「座る」との答え。バスが来るまで7~8分程。

最近は彼、寒い寒いと言うので、暑さはいいかぁ。。と思ってしまった私。反省その2

 

私は暑くってたまらないので、彼が椅子に座ったのを見届け、

その数分で、少々のおやつを買いに店の中。ここは反省その3になるかどうか微妙。

お夕食は、ホテルのバイキングにしようね~~~~と。

(夕食を後付けだと結構なお値段ですが、会員になっているのでポイントがありました。)

お腹が程よく空いたところで、ホテル行のバスに乗った次第。

 

反省ばかりで悲しいのですが、大正解と小正解があります。

それは、お買い物。彼の枕を買ったのです。

 

今使っている枕はいつ買ったのか忘れるくらい使い込んでいまして、

ほぼ、一日ベットの上の彼。

せめて枕くらい。買い替えようね!と言って。真っ先に買いました。

お値段?枕そのものは1000円でカバーが626円。

 

倒れた時。優しいホテルマンが、ご自分の上着を脱いで丸めて、

彼の頭の下に敷いてくれようとしていました。

「イヤイヤ、そんな!申しわけないです」などと言いながら。ヽ(*'0'*)ツ

ヽ(*'0'*)ツ私の左手には、袋に入った枕が!!あった👀👀。

 

「枕!枕!あります!今買いました!」と叫んだ私。

上着を汚すことなくお返し出来て、(チョット、しわ、になっちゃいましたが)

なんか、思い返すと、まんがチックですけど、まぁ~ヨカッタです。大正解。

 

小正解はお腹がいっぱいで無かった事。

もし、お店で食べた後だったら、吐いちゃったかもね。っと。思います。

 

彼は倒れながらも「腹減った」と思ったそうです。

チョット意外っていうか、ええ!そうなの?な感じではあります。

帰りの高速では痛みにヘロヘロしながら、「腹減った」と言っていました。

 

私は、ホテルでジャズ聞きたかったのに残念っちゃ残念。

事情が事情なのでキャンセル料も発生しなかったので。そこは救い。

空腹感はありませんでした。

 

運転しながら、

「ちょいと!○○さん!腹減ったって言わないで!腹立つから💨💨」

と。一言。言わせてもらいました。

まぁ。。。彼のせいじゃないんだけどねぇ・・・⤵⤵。。。

 

彼。。。「ハイ。。。」。。。

まぁ~こんな感じの出来事でした。

 

この話。。。もう少し。。。続きます。