昨日のブログをアップした後、

そ~おだ!と。思い立って、

毎月通っている団地のクリニックに行ってきました。

午前中の最後。なので。待たずに終わりました。

風邪も流行っていないし、

待合室は常連?の。お年寄りだけ。ε- (´ー`*)フッ

 

いつの間にか?高血圧のお薬を、

なんだかんだと月一で処方が、、必要になってしまったdoramusume。⤵ガッカリ⤵。。

立派な、常連の年寄りです。

 

この団地のクリニックの先生は、

20年前程に開業されて、当時はお若かったけど、そろそろ還暦。

専門は消化器内科。胃カメラがお得意らしいです。

彼の肝臓の病気を最初に見つけてくれた恩人の先生です。

 

最初は都会のマンションの下の、ふつ~の内科に行って、

風邪かプール熱か?と言われ、

眼科まで紹介されて、眼科に行った彼。

まぁ。。本当にプール熱は流行っていたのですけど、プール行っていないし^^;

目が黄色くって、目があかなかったなぁ。。と思い出します。

一応目薬を、さして様子見するも治らず。

体調も戻らず一週間経過。

近いから行ったけど、やっぱマンションの下の医者。藪?。

評判イマイチの病院でした。

田舎の団地のクリニックに行こう!と。

 

どうやって、移動したのか?忘れましたが、

多分、彼は熱があったので、私が運転して戻ったのだと思います。

深夜の中央道🚙🚙。その頃は、私はほとんど運転をしていなかったのですけど、

まぁ。。一応、免許は持っていたし、車は踏めば動く。💨💨。

 

この時の状態は、黄疸が出て目が黄色かった。

急性肝炎っぽい状態だったのだな。。と後で思いますけど。

翌朝、夏だった。。暑かった。。は記憶しています。

団地のクリニックへ行ったところ、

即、町立病院への紹介転送。救急車でもいいよと、言われました。

   当時ね。。今は市になったのです。市制10年ちょいのわが街。

「ええ?あらま。もう一週間たつのに、重病?」な感覚。

 

救急車なんて、とんでもない。

まだ若かった私たち。自分たちで行きます🚙🚙と。

町立病院に行ったところ、即入院でした。

 

もし、この時の団地のクリニックのDrの判断が無かったら、

町立病院なんて行かなかったし、その後の治療も全く違ってきたと思います。

なので、我が家では恩人の先生。

 

なので、という訳ではないのですが、私の高血圧もお付き合い頂いています。

私の高血圧は、どっちかって言うと、どうでもよくって、ついでです。

 

毎月、お薬の処方のあと彼の話をします。

昨日は、先日のCTの結果の報告書をもって行きました。

団地のクリニックのDrにとっても彼は、きっと印象の深い患者だと思います。

長く通った大学病院もDrの母校。

報告書を見た👀Dr。・・・・・(´ε`;)ウーン…なお顔をされました。

 

「この、ガンの治療はどうされるのですか?」との問いに。

「何もしません。もう。。ねぇ。。」とお答え。

「そうですか。。。。そうですねぇ。。」な感じの会話。

「先生に最初に見て頂いて15年です。」とお話しました。

「風邪とかを引くと、急激に体力が落ちるの注意してね」とアドバイス。

ありがたいやら、、やっぱりそうか^^;みたいな。

複雑な気持ちになったのは否めません。

 

そこで私「あの。。私。。こう見えても気が弱く。。」

「まだ、ダイジョウブですが、、時々、、考えると。。眠れなくなりそう。。」と。

 

Dr「そうですねぇ。。そういう事なら、チョット落ち着くお薬、出しておきましょう」と。

私「お守り替わりにします」と。

セルシン錠2㎎をゲット?してきました。

 

doramusume基本お薬はキライですので、

眠れない時は、まずウイスキーですけど。。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

お守りは必要な気配を。。最近感じています。まぁ~いいか♬🎶です。

 

帰ってきてこの話を彼にしました。

彼なりに思うところもあると推測。

一度、ご挨拶に行った方がいいのやら?

だがしかし。💨💨。。何しろ病院は菌がいっぱい。

ひとまず、このまま。。。かな?。。こちらもまぁ~いいか♬🎶です。