♬🎶。。
こんな日は あの人の真似をして~~
けむたそうな顔をして煙草をすうわ~~♬、
そおいえばいたずらに煙草をすうと
やめろよと取り上げてくれたっけ。。🎶。。。
梅雨寒・・ビールよりワインの気温の週末の夜中。。
今週も、何とか無事に終わりそうです。
なんかな。。心配しすぎかな・・?・・と。思います。doramusume
彼の一挙一動に。
気にしなきゃいいじゃん!と言う自分と。
あらぁ~~?なんか変?と、気が付く「いい妻」(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ああメンドクサ💨💨。
今月の入力のお仕事が入ったので、
夕方から深夜。
それなりに忙しくなりました。
余計な事を考えなくって、いいかもネな状態です。
珍しく、カブリツキでみた連続ドラマ。
今週終わって、ちょっと残念。楽しみが減った感じ。
火曜日夜の「シグナル」
何の気なしに、第一回をみたのでそのままハマりました。
「過去は変えられる」
そりゃ~~無理だっぺ!とおもうのですけど、
なんとなく、そうかな?と。言う気にもさせてくれました。
結構。名作?だったかも?
60年生きると、
それなりに。。過去を振り返っても生意気ではない感じがします。
今は亡き、両親の事や、義父母の人生。
それなりに、思いをはせる事が出来るようになった気がします。
親の事を心配する側から、いつの間にか心配される側に成長?
順番だから。💨💨。まぁ~いいか♬🎶です。
彼と、お付き合いの頃。(♡♡の頃ね)・・・?今??♡は♡だけど、チョット違うかも。
結婚を前提にお互いの両親になんじゃらかんじゃらの頃。
私が言ったという名言。?。
「お酒はいくら飲んでもいいよ~~賭け事しなければネ」
彼はこの発言が気に入ったようです。
その一言で結婚を決めたかどうだか?は。知りません。
私の真意はね。
たまに登場する「ぐうだらべぇ~の父」
お酒がめっぽう弱かったのです。
一口飲んだら「まっか」
楽しく歌う人でした。
飲みすぎていつもゲロゲロしているタイプ。
なので、男の人はみんな、そうだと。
人生経験のなかったdoramusumeは、思ったのです。
ところがどっこい。
酔わない人もいるこの現実。
いや~~びっくりしたけど、後の祭りぃよ~~~でした。
私が、今、お酒を飲めるのは母方の血のようです。
なので、若いころは二人でよく飲みました。
彼がアルコール性肝炎じゃなかったのが不思議なくらいです。
今までに使った酒代。総額?いくらだろう?と。思わなくもないです。
彼は、酔いませんでした。酔わないタイプ。
饒舌になるか?と言うと、それほどでもなく。
歌も歌わず、黙々と、飲むタイプ。
まぁ。。若かったから、それはそれでよかったのですが、
いよいよ肝臓が悪くなった頃。スパッと止めたのはエライ。けど。
お酒って。酔った方が、後々、心身共にいいのかもと。思うのです。
彼の肝臓の病気。
あの頃、飲まなかったら、違った今があるのかな?と。
少しおもうのですが、
それはそれで、楽しく飲んだのだから、
過去は変えちゃぁ。。寂しいね!と。思います。
歌の続き。
ねぇあなたここに来て
楽しかった事なんか 話してよ話してよ
こんな日はあの人の小さな癖も
ひとつずつひとつずつ思い出しそう🎶。。
(娘時代のヒット曲。小坂恭子さん。「思い出まくら」です)
ん?彼は過去になりつつある?
イヤイヤ。まだダイジョウブです。
日々淡々と。
代わりに飲んでおくからさ~~~v(。・ω・。)ィェィ♪