薬について。。明日書こうと、思っていたのですけど、・・
今朝の、いつも読んでいる大津Drのブログが、
そうだよね!と。思ったので、先にリブログって言うのをしてみようかな!って。。
doramusuem。利尿剤については、素人ながら、
必要に迫られて、苦手な分野ではあるのですが、
まぁ。。それなりに、頭に入りました。ε- (´ー`*)フッ・・喜んでいいのか?ですけど。。
これからは、多分。。ともかく痛いのが嫌!と、言う彼の、今後を思うに。。
鎮痛剤系のお勉強をしなくっちゃねぇ。。。と。
思っています。
肝硬変。肝臓がん付。ε- (´ー`*)フッ
ってさ。。薬剤師に今更なるわけじゃないし。💨💨。
多分、処方されたお薬の説明書を読んで、
ネットで検索して、と、なるのだと思っています。
なので、今日の大津Drのブログをリブログするのは、
後で調べやすいように!が第一目的です。
ご興味のある方は、ついでにどうぞ(*^▽^*)です。
先に、明日、書こうと思っていたお薬の話を少々。。
実は。事件がありました!
doramusume基本。薬は嫌いです。(自分で飲む分の事ね)
アレルギー体質のようなので、
花粉症のお薬には、長年苦労していました。
花粉症歴30年超。
たまたま、10年程前にかかった都会の耳鼻科。
そこの医院が処方してくれるお薬が、割と気に入ったので、ずっと通っています。
田舎に引っ越した今も。年に1~2回。
頑張って日帰りとか、ついでの事態があれば一泊で。
気に入っているお薬は、キプレス錠とエピナスチンのセット。
頓服にはセレスタミン配合錠。
この三種類の飲み薬が、
私には効いている?あっている?。と。。思っていました。
実は、自分のお薬には、とっても無頓着で、
この、薬の名前もセレスタミン以外は頭に入っていなくって、
処方箋を見ながら書いている次第^^;
花粉症の薬は「○○耳鼻科の薬」と呼んでいます(゚c_,゚`。)プッ
この○○耳鼻科は、評判?腕?がいいんだか?悪いんだか?
詳しい事は知りませんが、
私にとっては、ぐちゃぐちゃ言わない、どっちかって言うと。。
さっさとお薬。56週分も、あっさり出してくれるDr。
ビジネス街のど真ん中にあって。割と。。すいてる(´ε`;)ウーン…
な。感じの病院です。
で、問題は先月。
一昨年に処方された薬が。大事に飲んでいたのが。。。無くなりそうなので、
彼が、恩人にご挨拶に行った時。
二人がタリーズでお茶している時に、行ってきました。
カレコレ2年ぶりに。○○耳鼻科。
「お久しぶりです」ってなもんで、
チラッと、鼻と耳と喉を診察。(耳鼻咽喉科だからね!)
「相変わらずの花粉症だね」のと診断。わかってるわい!
「お薬。。たくさん。。」との私の要望に。「OK(^_-)-☆」とDr。←怖い割に軽い。㊙
目薬と、鼻チューと呼んでいるフルチカゾン点鼻液。
あと、耳の中に入れる液体の薬。←コレ。。私好きなんです^^;
〆て薬代4310円のお支払い。(保険点数1437点。。私までスミマセンって言う気持ちになります。)
薬屋さんで、気が付いたのですが、
なんと、飲み薬が変わっていました。
今回処方された飲み薬。
今までのセットが、
ビラノア20㎎とモンテルカスト10㎎に。
頓服のセレスタミンは変わらず。
薬屋さんで、顔なじみの薬剤師さんに、説明を受け。
(っていうか、Dr!先に言ってよね。。)と・・・
なんだか、一瞬、戸惑いましたが、
なにせ、自分の薬は無頓着。
あぁ・・・そ・・・変わったんだ・・・まぁ。。いい。。かぁ。。と。
その時は思ったのです。4月の中頃の話です。
で、まぁ。。日常に戻って。
今までの薬もなくなり。。
連休前に花粉もひどくなって。
目は痒い。鼻水はだらだら。。
新しい方に。。切り替えるか!と。なったのです。
ビラノア20㎎の方が、空腹時に飲め!って。言われてて。
なおなおメンドクサイな!って思って、
飲むのを、ためらっていた・・と言う事情もあります。
それがねぇ。。飲んだら、一日目。なんか眠い💤。
まぁ。。花粉症。、。ひどいから。。眠いのかな?。。💤。。
二日目。眠い!三日目も、眠い!。
ん?
もしかして、この薬。。合わない?。。気が付けば世の中GW。( ゚∀゚; )タラー
ビジネス街のど真ん中の病院&薬局。
やってる訳無いじゃん!。な、結末です。
なので、明日。電話してみよう!って。思っています。
その結果とともに、明日のブログに書く予定だったのです。
お薬キライだから、飲みたくない💨
と言ってはいるものの、花粉症はどうしようもないし。
歳を重ねると、高血圧の薬も。とかなってしまい。
血圧の薬も、飲んだり飲まなかったりしているdoramusuem。
お薬は、本当に「毒にも薬にも」なので、
ともかく気を付けましょう~~~な。感じです。
長々と失礼しました。
こちらがリブログ⤵。