今年も今日で~お・し・ま・い。

年初は。。どっちかって言うと。。人生最大のピンチ状態だった私。

 

僕の病気の事。。ブログに書いてみれば?っと言う夫の提案に。。

よっしゃー!。。っと書き始めた昨年の秋口。

原発性胆汁性肝硬変。って言う。。病気を頂いた彼。誰?くれたの?

いらないのに💨💨。。

 

大学病院のDrが。。「もう。やりようが無い」って言って。。

それって。。もう。。ダメ?。。私。。近々。。未亡人?・・と。。

不安倍増。。神様がdoramusume落ち着け!と言っている気がして、

日々の不安解消に書き始め。

 

夫を彼と書いて。。恥ずかしながら60の手習い。

本当は、続くとは思っていなかったのです。

 

本当にお医者さまに恵まれて、

時々の最高の治療をして頂き、生延びた2017年。

彼曰く。。冬場を乗り切れば。。。

 

原因どうあれ、肝硬変から肝不全は。不可逆性。

肝臓の線維化は元には戻らないから。。。と。。

さぁ~少しでも、「生きていてヨカッタ!」と彼に言ってもらえるように。。

尽くす妻(´ε`;)ウーン…♡。。

 

時々、爆発しそうになる自分を抑える手段にブログを書いている感が否めません。

そうこうしている間に医療の進歩はメザマシクv(。・ω・。)ィェィ♪

数日前の新聞記事で、肝硬変の線維化を止める薬の治験が始まったって。

彼は間に合わないと思いますが、それでも情報は嬉しいです。

 

肝臓は本当に患者次第の部分がいっぱい。

来年も、痛くないように。。のんびり頑張ろうと。。ね!ぱぱ。。

 

こんな、自分勝手なブログに訪問して下さる皆様に感謝します。

一年間。ありがとうございました。