傾向が!なんとなくわかった気がするのは。。気のせい?
尿量を前半と後半に分けるとねぇ・・⤵定義doramusume......
前半=夜の体重から朝の体重
後半=朝の体重から夜の体重
前半の回数と尿量が多い日の日中はダルさMAX。
一日の尿量が3000Lに近くなった場合もダルさMAX.。
利尿剤は追加とか増量とか。。最初は良く効くのだけれど。。慣れてしまう傾向あり。
利尿剤💨💨
「効き目は早いが。。慣れるも早い💨💨」
と、言う事で^^;まぁ~いいか♬🎶。。ご飯が美味しく頂ければ(^▽^)/。。です。
毎晩の痒い痒いも治まらず。。こちらもまぁ~いいか⤵⤵。
毎晩。。背中にお薬を塗って差し上げます(^▽^)/。
体重減のわりに。。背中は肉厚?。。って。。浮腫みだよねぇ。。⤵。。
と、悩んでも仕方ない状態です。
まぁ~痒いのは彼だしね^^;・・・ゴメン^^;
以下の表・・・だいぶマニアックになってきましたので、悪しからず^^;
体重と尿量の変化を色で分けてみました。
朝の体重 一日尿量(0時~0時) 夜の体重 利尿剤
前半⤵+後半⤵=一日
21日(火) 65.30㌔ サムスカ(75×1)
アルダクトン(25×4)
1670
22日(水) 65.70㌔ 同
870+990=1860 67.15㌔
23日(木) 65.65㌔ 同
350+1160=1510 67.20㌔
24日(金) 66.10㌔ 同
620+1190=1810 67.45㌔
24日(土) 66.25㌔ ダイアート半錠(15㎎)
サムスカ(75×1)
アルダクトン(25×4)
480+1450=1930 68.05㌔
26日(日) 66.40㌔ 同
1020+1110=2130 67.50㌔
27日(月) 66.25㌔ 同
370+1430=1800 67.75㌔
28日(火) 66.05㌔ 同
(訪問診療) 1010+1140=2150 67.35㌔
29日(水) 65.90㌔ ダイアート1錠(30㎎)
サムスカ(75×1)
アルダクトン(25×5)
1300+1430=2730 66.85㌔
30日(木) 65.25㌔ 同
910+1620=2530 66.40㌔
1日(金) 65.15㌔ 同
1240+1560=2800 65.90㌔
2日(土) 64.25㌔ 同
850+1750=2600 65.95㌔
3日(日) 64.50㌔ 同
1220+1400=2620 65.00㌔
4日(月) 63.75㌔ 同
950+1540=2490 64.75㌔
5日(火) 64.35㌔ 同
860+1680=2540 65.05㌔
6日(水) 63.50㌔ 同
570+1800=2370 65.15㌔
7日(木) 63.10㌔ 同
1290+1460=2750 64.75㌔
8日(金) 63.20㌔ 同
1680+1380=3060 64.95㌔
9日(土) 63.60㌔ 同
700+1480=2180 64.05㌔
10日(日) 63.70㌔ 同
890+X 65.20㌔
一週間から10日の間で5㌔の増減って。。んん。。コリャだるいのは仕方ないですね^^;
本格的に腹水とかが溜まってしまう方は10㌔以上の増減があるようなので、
彼の場合はまだまだダイジョウブ!と、お気楽に思う事にしています。