自慢じゃないのですが、わたくしdoramusume。。。
若いころ。。っていうか。。
ハタチで彼と知り合うまで勉強らしい勉強って。。しませんでした(^_^)v。
高校時代は吹奏楽に夢中でお勉強しに行ってるんだかぁ?
練習しに行っているんだかぁ?状態。
(パートはパーカッション。ドラム+娘でdotamusumeでも。。実際はドラ息子の反対)
当然、大学なんか受かりません。
それでも「私に入って欲しくないんだ!大学って」と。。
自分の間違いに気づかなかった18歳。
じゃ。。嫁にでもいくか!と。。今、思い返すと。。なんとも恥^^;
見合いの前に花嫁修業しなくちゃねぇ。。。と。。。
私の時代でも、卒業後「家事手伝い」はちょっとあり得ない選択。
その後、すったもんだの担任の先生の尽力で、
とある地方銀行にイヤイヤ就職。2か月遅れの中途採用です。
それでも4年勤めました。
彼とは社内結婚です。彼の方が2年後輩。
お付き合いをしていた頃。。彼はこのまま銀行員では終わりたくないと言っていました。
元々、銀行って。。あんまり好きじゃなかったから「あら。。それならいいわ(^▽^)/」
っと、深く考えず、あなた一筋♡♡。。
「好きだけじゃ食べて行けない」って。。知らなかった私^^;
まぁ。。。考えようによっては「打算無しの純粋無垢な姫」でした。?かな?ふふ^^;
彼が銀行を辞めた時。。一人娘がお腹に入っていました。
正確には38年前です。
妻が妊娠中に、夫が転職?それも当時は安定している職場の典型の銀行を。
イヤイヤこれもあり得ない選択でしょう^^;
なので、我が家の経済はいつも順風満帆とは程遠く💨💨。。。
それでも、時代だったのと二人とも若かったのとで、
何とか独立開業までこぎ着けたのが彼が40歳の時。私38歳。
⤴ 金融機関のソフトの開発。。だった。。らしい^^;詳しくは知らないけど彼~頑張りました!
私も夜学の短大で少々経済もどきを勉強しました。小学校の娘ほったらかしで。。ゴメン娘!
社員無しの社長夫人&経理事務員&主婦を10年程。。
おかげさま?で私もいっぱい実務学習をさせて頂きました。
必要に迫られてが正しいかな。。
彼は唯一の社長命令で、
「いつまで仕事が続くのかわからないからね!」
「少なくとも三年は生活できるようにしておいてね!」と。
売り上げ管理はすべて任せてくれました。
いくら会計学を習っても、簿記の右と左。。実践ほどよく理解できるものはありません。
悲しいかな、人様に講義できるほどの理解までは無いけれど、
それでも、小さな会社の浮き沈み。。彼の病気で10年程で会社を閉鎖するまで。
ともかく借金を残さないで死ぬまで食べて行かなきゃならないじゃん!って。。
税制はじめ社会保障。。さわりだけ理解したつもり。
そんな私が10年程前から気になって気になって仕方のない制度。
社会の制度。
ベーシックインカム。
近頃。ポツポツと。。本当にポツポツと。。話題になってますよね!。。?。。
「ベーシックインカム」と、イコールでは無いらしいけど「負の所得税」
気になりだしたキッカケはと言うと、
事業収入が一挙にゼロになったからです。
⤴こういうのって天国と地獄状態だと思うのだけど。。おおげさかぁ?
もちろん社長命令はしっかり守ったので(エライ?)三年はダイジョウブだったけど(^▽^)/
イヤぁ。。。年金を待つ年寄りにだけはなりたくない!って思っていたけど。。
10年前に障害年金の申請やら、
彼の国民健康保険を、
当時私が再就職していた銀行の組合健康保険に扶養で入れて頂く手続きとか、諸々。
あと、定額給付金とかいう「収入の低い人に配る」手続きとか。。
高額医療の給付金?還付金?の手続きとか。。。
諸々役所から制度の恩恵を受けるため、知らなきゃ頂けないお金の流れ。
札幌で、障害を持った妹と暮らし。保護の申請も断られて餓死。と言う痛ましいニュースも。
「申請しなきゃ弱者にいきわたらないって⤵。。どうなの!?!」
と思ったのがキッカケです。
その頃かその前に読んだ三菱総研の記事に出会ったのが最初です。
思いっきりタダの婆さん状態のdoramusumeなので、
おまけに大きな数字とか統計に弱いので。。と。。お勉強しなかった自己弁護ですが^^;
「ベーシックインカム!これいいじゃん!」って。。思うのです。
⤴経済学200年の議論だそうで、問題もいっぱいあるらしいけど・・
もっともっと、正しい議論が進むのを望みます。
⤴ココ大事~正しい議論ね!私に議論吹っ掛ける気合は無いけど^^;
人間生きるのが仕事!だそうです。
生きる事に最低の保障があってもいいと思うのだけど。。どうかなぁ?。。
先日娘とSkypeでお話しましてね。。
「ベーシックインカム~話題になってるね。。。世の中ママに追いついてきたじゃん!」
と、言われました。
あはは~世の中の流れに遅れるのもシンドイけど。。
先に行くのも結構大変なのよ~っと。。。まぁ~いいか♬🎶に。。なるかな?
今日はエアコン自動にすると暖かい風が来ます。
彼。。まだ。。ダイジョウブそうです。ずっとベット上だけど。。。こちらもまぁ~いいか♬🎶です。