日々、彼の調子を気にしながらの生活。

夏場が無事に終わり、今日から9月。ハヤッ💨💨。

 

5月1日のブログに、我が家は奇数月が不安と書いて、

ビミョ~に心配しながら過ごした夏場。

 

そういえば5月、鼠経ヘルニア騒ぎがあったものの、

共存共栄?の道を選び。。彼の病名は「鼠経ヘルニア付肝不全」

7月は無事に過ぎ、訪問診療も隔週に落ち着き。  ⤴命名doramusume

 

さ~9月。。。大丈夫大丈夫と念じるのみ。。

だけど。。この気温⤵⤵。。

おデブの私ににはちょうど良いのですがぁ・・

彼は心配な様子^^;

夕べは毛布を出しました。・・・見てるだけで暑いわぁ~^^;

 

まぁ。。。世の中も。。。かの国のミサイルが心配だから。。

危ないっちゃ危ない9月。

個々人は、目の前の出来事を「こなす」のみ。と。私は思います。

 

当面の私の目の前。。。あ~掃除しなくっちゃ!です。

Dr了の訪問診療。調整のため中3週。前回は8月15日。

 

今のところ、鼠経ヘルニアの痛みにはカロナールを飲んでいます。

15日からず~っと飲んでる彼。

効くのかな?飲まないと不安なのかな?と。。

体重も尿量も安定。ただ終日ベット。たまに起きたらすぐ飛び出す鼠経ちゃん。

 

このまま、彼がこの週末の気温の変化を乗り切ったら、

来週火曜日の5日に、来て下さる予定。

早く会いたい♡5日になぁれ~♡とは思うものの。。

ヤバァ~イ!^^;

ベットの下が(も)埃だらけ(恥^^;)

 

週末に、もし彼がコケると、Dr了に電話する前に、お掃除しなくっちゃ状態です。

日々淡々と~♬🎶なんて、のんきにしていちゃマズイマズイのdoramusumeです。

 

まぁ~いいかぁ。。?。。♬♪♬ NG!~ヨクナイヨクナイ^^;