横文字の短縮形にめっぽう弱いdoramusumeなのですが^^;

要するに英単語自体が苦手なのね~~恥^^;。。。

 

彼の頻発する肝性脳症に悩んでいた頃、

QOLと言う省略形をよく目にしました。

なんじゃいQOL状態だったのですが、クオリティ・オブ・ライフ。。

って書けばなんとなくわかったのです。

ふ~~ぅ~~ん。。程度ですが。

生活の質って言うともっとよくわかりましたけどぉ。。

だから~生活の質でいいじゃん!QOL!!ね??

 

肝性脳症の頻発って言うのは、本当に生活が成り立たない状態。

最初はアミノレバンの点滴ですぐ復活するから、

Dr側としてはあまり心配している気配も無く、

患者側としては、何が何だかわからないの連続。。

 

人間、生きている限り、意識って大事です!

幸いに彼は、昨年のシャントを詰める手術(BRTOね)で、

完治とは言えないけど。。それなりに復活。ホットしています。

なのでQOLは改善されてヨカッタヨカッタ!。。なのね。。

 

まぁ。。終日ベットの上って言うのが改善か?と言えば、

そうでもないのが現実ですが、意識明瞭はありがたい状態です。

 

最近。。。QODを目にする事が増えた気がするのは。。

まぁ。。。我が家が、そういう状態になりつつある現実なのか?

実際に世の中に増えたのか?クオリティ・オブ・ディス。。。

 

死の質?でいいのかなぁ。。?。。

終末期の医療の係り方っていうのか?。。まぁ。。取り方は色々。

 

元々、肝移植を勧められてお断りの決断をした時から、

切った貼ったは嫌!と言う基本方針のあった彼。。。と私。

言葉には表していなかったけど。。このQOD。。

ずっと考えていた事じゃないかな?って改めて思うのです。

 

ならば人として生きるうえで、QOLとQOD。。どっちが先?

QODでしょ!って言うのが今日の結論です。

 

Dを明るく考えてLを生きる。。。。そんな感じだと。。思います。

 

ねえ🎶(^^♪。。。

 

昨日仕入れた6週分のお薬を今朝一週間分ずつに分けました。

チョット?計算が難しい。。。42日分。

薬局で受け取るときには確認しなかったって言うか、量が量なのでねぇ。。

あれま、足りないじゃん!ていうのが一種類ありまして、電話しました。

あちらも気が付いたようで、恐縮されました。

 

まぁ。。。人のする事には必ずミスがあるって。。。Wチェックは大事です!

薬局は通勤途中だから~まぁいいさ~♬🎶。。