どうしても行きたいなぁ。。って言う講演会をネットで見つけ。1000円。

来週土曜日。。世の中の三連休の初日。。(私は休日要員なのね)

彼の調子はどうだろうか?とか。。

仕事。。休んでも行きたいか?とか。。自問自答約二週間。

 

「行きたいなぁ。。」って彼に言ったのが先週。

「僕は大丈夫だよ!行ってきな!。。仕事休めたらいいね。。」と言ってもらえ(^▽^)/。

 

職場の様子を眺める事一週間。ついに昨日。。休めますか?と。。

ダメ元でお伺いしましたところ。。あっさりOK。

 

よっしゃー!と、昨夜、申し込みフォームをポチってしましたのね。

 

ネットで申し込むって初めてで。。。

てっきり入場券とかが送られてくるのかと思ったのに。。

なななな?・・^^;

 

Peatixとかで申し込む?はぁ⤵。。。アカウントって。。苦手なのよね。。

GoogleもTwitterももってないし。。アメーバならあるけどぉ⤴。。とか。。

「はぁ?」の大安売り状態のdoramusuem。。。

 

行きたい一心で頑張ってみました。

お支払いはPayPalでスマホでって言っても。。ガラケーだし^^;

「ちょいと!私はパソコンで申し込んでるのよ!」とか。。ありまして。。。

 

大体PayPalってなに?ペイジーなら知ってるdoramusume。。

まぁ。。。似たようなものかぁ?決済手段っぽ。

 

何とか無事に申し込めました。

が。。

あぷり?のダウンロードぉ⤴????。

本メールはチケットではありません。ったってねぇ。。。

できない方はPCで。。印刷。。。ホッ^^;名前も入っているから。。大丈夫でしょう。。

きっと。。。大丈夫でしょう^^;。。

 

還暦の大挑戦!・・・でした^^;

 

よくわからないけど、定員100名。と。少な目?の出版記念講演会。。

#60とかって名前の横にあるから。。私は60番目の申し込みなのかなぁ?

入場の時はスマホをかざすだけって。。

いいも!このコピー持って行くから!

入っちゃダメとは言わない。。よね?100人だし。。ちょっと不安^^;。。

 

18歳から23歳までの約4年間、

    ⤴ 銀行が威張っていた時代の最後の方     ⤵ バブルが終わり銀行が潰れる時代

            と                  48歳から55歳までの7年間。

銀行と縁があった私なのですが、この間の25年の月日。世の中の変化。

特に決済手段の格段の進化にはビックリなんです。

 

そういえば、飛行機だってねぇ。。昔は乗る前に。。登場カウンターで。。

希望座席のシールをぺロってはがして搭乗券にくっつけてから乗ったよね!

って。。。誰か覚えていますよね!!。。??。。。知らないか⤵。。^^;。。

まぁ~~いいか♬🎶。。。

 

果敢の大挑戦をしてまで行きたい講演会がコレ⤵

  東田直樹 出版記念講演会「作家として僕が伝えたいこと」

  

彼の具合が悪くなりませんよ~に~~♬🎶。。。無事に行けますよ~に♬🎶。。