以前にも書いたと記憶していますが、
彼は。。いっぱい「お高いお薬」を処方して頂いています。
難病指定のおかげで、最先端のお薬を大学病院で処方されました。
昨年、Dr了の在宅緩和ケアクリニックにお世話になるって決めてからも、
急にお薬の変更をして、体のバランスが崩れては意味がないので、
処方はそのまま様子見でした。
その後半年経過。彼の容体も徐々に変化。
その変化を見逃さずに、ちょとづつ、ちょっとづつ。。お薬を減らしています。
結果、
長年飲んでいたパリエット(逆流性食道炎の薬。。早い話が胃薬)。
ニューロタン(血圧を下げる薬)を止めました。
利尿剤は、今のところ調整中でダイアートはお休み。アルダクトンも減らしています。
昨日は4週分を仕入れて?きました。減ったと言ってもまだ9種類飲んでいます。
お支払いは5000円でしたが、保険点数は25215点です。
世の皆さまに感謝感謝です。
今、一日に飲んでいるお薬は以下です。
肝臓の薬~ウルソ錠100㎎×9
利尿剤~サムスカ7.5×1 アルダクトン25×4
鉄剤 ~ フェルムカプセル100×1
栄養補給~リーバクト×3 アミノレバンEN配合散×3 エルカルチンFF錠×12
胃腸の薬~ミヤBM錠×6 プロマックD錠×2
あと減らすとしたら。。?どれ?。。と言う感じですねぇ。。
どの薬も、注意書きに。。「かゆみ」ってあります。
「痒い。痒い」と言う彼に。。。「お薬、飲んでるから仕方ないよ!」と言う私。
難しい。。。^^;。。。
飲むのやめたら、もしかして、痒くなくなるのかなぁ・・・?。
思うに。。肝臓の薬って。。。ウルソだけみたい。っていうかウルソしかない?のね。
といつも話していますが。。ウルソも「かゆみが云々」って書いてあります。
ウルソ。。もう。。飲み始めて。。。何年だろうかぁ⤴⤵?。。まぁ。。。いいか^^;