利尿剤ダイアートを半分にして10日程。。その後お休みして5日が経過。

体重は基準値の64.5㌔を上回る事無く、尿量の減少も無い。。です。。

ちょっと不思議!・・・???な感じです。

 

尿量が多すぎる場合一錠を半分にして、

で、反対に体重が増えて尿量が減ると一錠に戻して~~って。

しばらく経過をみていたので、

この流れだと、お休みしたらオシッコが出なくなって膨らむ?のを、

少し心配しながらの挑戦だったので、ヨカッタっちゃヨカッタかな?

利尿剤の腎機能への影響を考えての事です。

 

でも。。。不思議。。。人体の不思議。。かな?^^;

 

よ~く思い出すと、確か前にもこんなことがあったな!って。

記録を見ました。

 

昨年5月。その頃はラシックスとアルダクトンとサムスカを飲んでいました。

腎機能が悪い数値になったので、ラシックスを止めたのです。

その後数週間は、特段の変化無く。。膨らまず。

この時も「あれ?」って。。書いてありました。。私の記録簿。

まぁ。。「あれ?」っで終わっちゃうのがねぇ⤵・・まぁ・・⤵。。

 

そのうち膨らむのかどうか。。。

何処が膨らむかで生活のペースっていうか質がだいぶ違うので。。

一応~要経過観察。。かな?

今回はノンアルコールビールと言う民間療法併用(爆笑)

 

まぁ~~~これから暑くなるし。毎晩の晩酌気分も楽しいし。

で、今月はこんな感じで。。。行けばいいな!ね!♬🎶。

 

注釈^^;

膨らむって言うのは体重が増えて浮腫みが出ると言う。。doramusume語です。

彼の場合、腹水や胸水の前に男性の大事な部分がまず先に膨らむのです^^;

🍒みたいな感じなのが🍎みたくなって、昨年の今頃はメロン寸前!(*_*)!

そんなこんなを繰り返していたから鼠径ヘルニアになっちゃったのだと。。思う。。な!

「おれは、歩けない!」と言う悲痛な叫びに。。

なぜか私と娘は「(^▽^)/って」笑ってしまいます。(m´・ω・`)m ゴメン…^^;♬🎶。