月曜日に結構遠くの、おおきな病院に行って。
火曜日はDr了の訪問診療。鼠径ヘルニアとは上手に付き合おうって。
一応の一安心。。。。あ~~くたびれた^^;。
なのに、水曜日の朝。。。。まだ熟睡中の私の横で。。。彼が。。。
「いてぇ~~~!!」とうなっていました。
寝ぼけ状態の私「???どこが!痛いの!大丈夫ぅ~~?」。。。💤💤ねむい!。。
彼 「首が!首が!いたい!筋が違った!」
やや目覚めた私「はぁ⤴?今度は首ぃ??」
彼 「起きられない!動けない!痛い!」
私。。。。。心の声「めんどっくさ~~い。。。💤💤。。。」と言うような出来事がありました。
「ロキソニン飲めば?」と言う私の提案に「ロキソニン嫌」という彼。
本当にめんどくさくなった私。。。「Dr了に電話する?」と脅しをかけましたところ(笑)
「イヤイヤ、そういう問題ではないのよぉ」と泣きそうな彼。
今回ばかりは、どうも優しくできませんでした^^;
結局、漢方の68番を飲んで、様子見。。。
一応、揉んであげたり、いろいろ。。。
三日たった今日、やや回復。メデタシ少々。。。か。。。なっ。
本当に、痛みに弱い彼です。っていうか。。。
痛みの度合が、何年たっても、私には、イマイチ理解できません。
話が初めに戻りますが、鼠径ヘルニアと上手に付き合うって。。
まぁ。。はっきり言って、一日中ベット上。
彼としても、ストレスがMAX。。。
なんとか、穏やかに穏やかに。。。優しく優しく。。。とお互いを思いやり。。
そんな感じで6月が始まりました。