昨日は、例の「いのちの値段」追加取材。

読売新聞社の記者さんとカメラマンさんが我が家に!

 

先のメールで、お二人は現地(我が家?最寄り駅?)待ち合わせで、

わが家到着予定、16時半のお約束をしました。

って言っても。。。一時間に2本位しかないJRの駅。。。

あら~~?。記者さんは東京からJR。

カメラマンさんは車なのかしらぁ⤴~~?などなど、不思議に思っていましたが。。。

 

ですよね。。。お二人、ご一緒に登場されました。

この電車しかないしねぇ~状態^^;の田舎です(笑)

記者さんは2回目。もう、お友達です(^▽^)/

 

カメラマンさんは、初対面。。。でも。。。どっかで見かけたような。。。TV??

もしかして有名な方なのかも。。。

記者さんも、なかなかの方のようで。出版社の賞も受賞されているらしく。。。

彼も私も、取材がどうのこうのより、お会いしてお話するのが楽しみでした。

 

今までっていうか、病気になる前は、来客はちょっと面倒だなぁ。。

と言う生活をしていましたが、(だってお掃除しなくちゃいけないし。。ねぇ。。)

在宅で、訪問診療を選択して、毎週Dr了が来てくださって、

訪問看護の看護師さんも交代で様子見に来て下さり。。

わが家の日常。。。ま~る見え~~👀👀👀。。。

もう誰でもwelcomeです。

 

実は、doramusume前頭葉にきっと異常があるんだと思うくらいお片付け下手^^;

掃除機と、拭くところまではOKですが、整理整頓は苦手^^;

彼?。。。(ФωФ)フフフ・・・。。。そんな私が好き♡?

 

で、カメラマンさん、机の下にも、モグッテ撮影してくれました。 

  (ぎゃ!そこ。。拭いてないし~~恥^^;)

二人の日常。。。ちょっと。。っていうか、かなり、こっぱずかしかったけど。。。

プロのカメラマンに写真を撮って頂くなんて、普通。。結婚式位ですよね。。

写真。。。頂けるらしいです。。。ただで^^;←重要!!!

 

アンケートって言うか体験募集「いのちの値段」

思い切って応募してヨカッタなって思いました。

 

ほとんど外にでることが叶わない彼には、

とっても良い刺激になったと思います。

かなり疲れた様子でしたが、夜が明けたらDr了がきっと朝一で来てくれるから。。

大丈夫!大丈夫!。

 

そんなアッツイ暑い昨日でした♬🎶。

 

朝。。。読者のtomさんが、肝性脳症になったみたいって。。。コメント有。

心配していましたが、ひとまず落ち着かれたご様子です。。

肝性脳症は。。。本当に。。。大変。。。日々心穏やかに。。。がんばれぇ!

肝性脳症には「カナマイシン」もしくは「硫酸ポリミキシン」。。。だと。。おもう。。けど。。