【所見まとめ】
胸水は前回より減少。
肝硬変。BRTO後。脾腎shunt疑い。
胆石。膵嚢胞性病変。
両腎嚢胞、小石灰化。
腹水。
陰のう水腫。右鼠径ヘルニア疑い。
⤴ は。5/9にも書きましたが、4月の終りのCTの結果です。
私たちの手元にDr了から伝わったのが5/9の定期診療の日でした。
その時。私は「胸水は前回より減少。」だけで、十分満足(^▽^)/。
その他の説明は。。。勝手に「大丈夫」って言われた気がしました。。
ほんと。。勝手にねぇ。。
もしかして、ほかは何にも頭に入っていなかった状態です。
5/16 次の訪問診療の時に、「右鼠径ヘルニア疑い。」について、
Dr了より「外科の先生に診てもらおうか?」っていう話がでて。。
あらま、予想外の展開に。。と。。。なって、
とりあえず来週23日。。秘境の病院へ行く手筈は整いました。
二人の頭の整理をするのに、もうかれこれ三日が経過し。。。
毎日、「鼠径ヘルニア」ってググったり、病院のホームページ見たりして、
だいぶ、整ってきました^^;~なんだかなぁ。。。
歳をとると理解に時間がかかるよね~。って二人で失笑中^^;
Dr了も、心得たもので、
きっとそのための時間を空けて下さったのね!っと思います。
まぁ・・・一刻を争う事態ではないし、当面は安静にしていればいいのだし。
このままずーっと安静だと、彼の生活の質(QOLね!)が下がるから、
さてどうしよう?の模索だと。。。思います。
鼠径ヘルニアの治療そのものはそんなに難しそうではないみたい。
ただ。。彼の場合。。。腹水との関連もあるから。。。
シャントもまたできちゃったっぽいし^^;
そのあたりが、どうなるのかが、不安っちゃ不安。
23日(火)が待ち遠しい。。。
で、その前に。例の「いのちの値段」の追加取材。
いつがいいですか?って、記者さんから連絡がありました。
写真も撮るからカメラマンさんも同行と言われ。。あら大変。。
この際だから、早い方がいいかな?と調整して前日の22日になりました。
掃除する間も美容院に行く間もないdoramusume(爆笑)
まぁ~~いいかぁ🎶~~