今日はDr了の定期訪問診療の日。
実は、昨日の朝、Cメールで、
「喉の奥にできた膿の塊が巨大化しているので取って欲しい」
「痛い」
「耳鼻科には行きたくない」っと言っているって。。
お願いしておきました。
この膿の塊・・・色々調べたら「膿栓」というらしい。。
臭い玉とも言うようです。
私も、年を取ってから・・50代からかなぁ・・たまにできますが、
いつも「うがい」で何とか、自力脱出^^;
ここ数日間の彼の不機嫌は、きっと、この膿栓が原因。
なんたって大きいのでびっくりしました。
どうしてここまで言わないかなぁ⤵。。。とか思いつつも、
イズイっていうか?なんかぁ~あずましくない(北海道弁です)状態なのだろう~
と、勝手に推測。。。
Dr了の車のトランクは、
まるで宝箱のように色々な道具や薬が少しづつ入っているみたいです。
日々の診療には全く問題ないのですが。。
もし、ピンセットが入って無かったら?、
我が家に代用できるものは割り箸しかないし^^;
先にお願いしておいたた方がいいな!って。。。思いました。
ダメって言われたら、頑張って耳鼻科に行こうね!って彼をなだめて(笑)
追伸でWikipediaの「膿栓」の写真より大きいと情報提供。
「了解しました」とお返事を頂き。。。一安心。。。
で~無事に摘出成功!彼もスッキリ。
肝臓とは全く関係ないかもねぇ?の治療もして下さり、感謝感謝です。
その後は、恒例の本の話をして~今日の診療~無事終了。
っていうか。。。Dr了とご縁ができて約半年。
この辺でCTをチョット撮ってみましょうとなり、
市立病院に予約を入れてくださりました。
金曜日に行ってきます。
在宅療養を選択して本当に良かったね~って話しています。