2月の終りがそこまできてて。。
毎週金曜日、週一回の訪問診療にしてもらったのが、
安心感を呼んだのでしょうか?
低空飛行ながらも、墜落を回避している彼。
彼の体調がまぁまぁだと、平和な日々のはずが、
なぜか、お互いにケンカって言う程ではないけど、
思いやりに欠けてしまう傾向があります。
そんな時、思い出したのが、。。
2月の初めに、県境の秘境のような病院で、
レントゲンを撮ってもらった時。
そういえば、受付の掲示板に、求人広告がっあったなぁ。。
その病院のそばの福祉施設。職名は「生活支援員」
資格不要。主婦歓迎。短時間OKって。。。
今どき、そんなに都合の良い仕事があるのだろうか?
って、その時は思っていました。
そんな話をしながらネットで検索したところ。。
まだ、募集していました。
彼に言ったところ、
「いいじゃん」「僕は大丈夫」「行ってみれば?」
「君に向いてる仕事だと思うよ!」「賛成」
私~~~ええ~~?そうかなぁ・・・⤵
できるかなぁ。。。⤵
たぶん彼は、私が一人になった時、
今のSOHOだけだと家にこもってしまうし。。
資金的にもギリギリだし。。
キャッシュフローが無いのが心配なのだと思います。
「一日2~3時間のパートなら、いいじゃん」
「お互い、一人の時間は必要だよ」
「僕だってたまには一人になりたいし」
「電話してみなよ」
と、どんどん背中を押す彼。
まぁ。。。あなたがそこまで言うのならっと。電話しました。
「60歳、未経験、ですが。。。」って。
担当者は感じの良い方で、
「お互いが、うまくマッチングすれば、すぐに来てほしい」。。と。
なにか、不思議な、力に引き寄せられてる気配の週末でした。
明日、履歴書もって行ってきます。県境。。。