肝臓の病気って不思議だとおもうのですが、

(あくまでも彼の場合。。)

脳症にならない限り、意識明瞭。

本好き?っていうか。お勉強の好きな彼は、

ベットで難しい本を読んいます。

経済とか経営とか。。

 

私も、本は好きですが、

今~読む本は~どれも人生をみつめる系。。

 

毎晩、ブログを書くのは、彼が夕食後に寝ている隙。

夕食後にしっかり寝るって、彼の体力保持の秘訣みたい。

寝顔を見ると、、起きるかな?って不安になりますが、

2~3時間すると、「ああ~よく寝た!楽になった!」と復活。

 

昨日あたりから、今回の発熱の余波は終わったらしく、

食欲もまぁまぁ。。

そうなると、私に疲れがドッサッとでてしまいます。

日中は窓辺でしっかりお昼寝してしまいました。

その間に彼が洗濯物取り込んでくれたり。。

病人コキ使って昼寝して~困ったな!って感じです。

 

そのあたりが、

私~看護してる気しないし、

彼~僕も看護されてる気しないよ。っていう感じでしょうか・・

 

ともかく何事も無ければ、

二人で生きて行かなくちゃならないから、

そして、何かあったら共倒れは避けなくてはならないから、

隙を見て、休む!っていうのも、大事な事~と。自己弁護かな。。。