今日は年明けから続いた快晴から一転、

朝から寒い一日。霙模様です。。。

お天気だけじゃなく、彼も、^^;。。

 

昨日まではそれなりにそれなりだったのに(?ん?意味不明?)

今日は、食欲はあるものの、ちょっと動くとダメっぽって顔になり、

おお~~酸素酸素と横になっております。

油断すると血中酸素濃度92⤵

2階になんか行っちゃダメ!って言ってるのに言う事聞かないし~~

 

まぁ~毎年、冬場はこんな感じだったから、ああ今年もか!状態です。

在宅ケアになって、はじめての冬~

今までのように血液検査の数値どうのではなく、

全て、体感~&私の直観重視!責任重大です!

Drからは、次回の訪問診療までの間に、

急激な体重の増加に気を付けてね~

増えたら連絡ね~と言われてます。

 

ジワリジワリの増加はあるのだけど、急激じゃぁないしなっ。

このあたりの感じ方が微妙に難しいし~

たぶん、あとになって思うに~と言う感じになるのだろうな~と。

気持ちビクビクしながら、次回診療日13日が待ち遠しいです。

 

メメント・モリ 藤原新也 を買いました。

古い本(写真集+エッセー?)なので、通販中古でゲット。

 

在宅緩和ケアの場合、Drとのコミュニケーションはとっても重要。

患者側にも今までの人生があり、

それを看取りまで支援すると言ってくださるDrにも、

人生に対する思いがあると思うのです。

 

この本を大学生の時に読んで医者としての方向性が決まったと、

Drがインタビューに答えている記事を読んだので、

どんな感じなのだろう?という興味からですが、

買って良かった。

よいものに出会えました。

 

Memento-Mori 死を想え