
明星ヘアカタログ1990年3月
中山忍 なかやま しのぶ
1973年1月8日山羊座東京生まれ血液B型

私の髪ってずっとカールやウエーブは無理って思ってたの。だってコンサートなんかでウエーブヘアにしてもすぐとれちゃってたんだもん。
だから「ヘア・カタ」でもカールをつけるって聞いて「きっとすぐとれちゃうんだろうな」
って思ってたんです。でもね、ヘアさんが
「忍ちゃんみたいな髪質でもアレンジを考えればカールヘアってできるんだよ」っていわれて、おまかせすることにしたの。

そして、できあがったのがこのスタイル。私にとって、こんな髪型もメークもファッションも初めて。ファッションもヘアスタイルもなんとなく’60年代を思い出させるってことで、メークもそれふうに。なんとまぶたの上にラインを入れてもらっちゃった。ここまでバシッとメークしたの初めて。

もう完全にメークさんにおまかせでした。最初にメークから仕上げていったから少し心配だったけど、ヘアスタイルができあがったら安心。どぎつくなくて新鮮なスタイルができて、満足、満足。こんなスタイルのナカヤマもいいよね。

この間、前髪だけシャギーカットしてもらっちゃった。前髪って、いかにも切りましたって感じイヤじゃないですか。なんかこけしみたいで
不ぞろいにすると自然でいいなと思って、カットしてもらったんです。いま、いちばん悩んでいるのが顔のニキビ。ほっぺや額にできちゃうの。

撮影が終わるたびにメークを落とすようにしてたんだけど、よくならないのでお医者さんに
行ったの。2~3日前から、いただいたクリームをつけてるんです。まだ使いはじめて間もないんで結果は出ないけど、この次「ヘア・カタ」に出るときには少しでも肌の状態がいいといいなぁ。帽子のアレンジヘアは、髪の毛を一つに結って、ぜんぶ帽子の中に入れちゃうの。多めに残したサイドの髪をコテで縦ロールしてもらっちゃった。3月の初めにシングルがリリースされる予定。みなさん、ぜひ聞いてくださいね。

中山忍のヘアスタイルにしたい人アドバイス
ワンレングスのセミロングヘアです。忍ちゃんの髪は少し太めで硬いので、どうしてもカールがつきにくい髪質です。でも、アレンジしだいでいくらでもカールヘアを楽しむことができるので、あきらめないでくださいね。
’60年代ふうのカールのアレンジヘアは、ポニーテールにした毛束をコテでカールしていきます。毛束を少しずつとり、縦にループをつくってピンでとめましょう。毛の流れを楽しむためにヘアアクセサリーはつけずに。帽子のアレンジヘアは、頭のボリュームが出すぎないようにするのがポイント。髪をダウンにしたときは帽子は浅めに、アップにしたときは深めにかぶるとバランスがとれますよ。
ヘアアドバイス
