明星ヘアカタログ1988年1月
芳本美代子 よしもと みよこ  1969年3月18日 
魚座  血液B型
─きょうはさすがにカットビヘアはやめたのね。
美代子「エヘッ。ほんとはおもしろいヘアスタイルにしたかったんだけど、みんながびっくりするといけないからやめちゃった。」
─でも、なかなかゴージャスなヘアアクセサリーを使ってるから、ばっちりハデよ。
美代子「全部自毛(じもう)でシニヨンヘアにしたかったんだけど、ちょっと無理で、またまた、つけ毛ヘアしちゃたよォ。」
─髪の毛伸ばしてるんでしょ。
美代子「希望は胸の上あたりのロングヘアなんだ。」
─ロングヘアって、髪の毛がいたみやすいんでしょ。
美代子「そうなの。パーマとブロウで髪の毛が茶色っぽくなっちゃったから、透明のヘアマニキュアしようかなと思っているの。」
─いろいろ悩みがあるのね。
美代子「伸ばしてる途中のヘアスタイルって大変なの。肩に当たって、ぴんぴんハネちゃって、イライラしちゃうわ。」
─きょうはメークも上品でまとめてみたのね。
美代子「シャドーは、ライトオレンジを使ってみたの。なかなかしっとりしてるでしょ。」
─12月2日にニューシングル『涙のイヤリング』、12月16日アルバム『YESTERDAY'S 』(テイチク)が発売ね。楽しみだわ。
─みっちょんは、仕事で着物着なれているのよね。
美代子「毎年、私の所属してる事務所が晴れ着撮影会をやるからね。」
三宅先生「毎年、成人式をやってるみたいね(笑)」
─アーッ❗️ピアスしてる。
美代子「ばれた。わりと最近、ピアスしちゃったんだ。」
─着物とピアスってマッチするんでしょうか?
三宅先生「若い人にはどんどん着物を洋服感覚で着てもらいたいから、ピアス大歓迎よ(笑)」
美代子「わ~い、先生ってものわかりがいい。
着物をカチッと堅苦しく着るの好きじゃないんだ。」
─やっぱり洋服のほうが好きなのかな。
美代子「洋服でもワンピースやスーツなどカチッとしたものは、もっと大人になってから着たいな。」

三宅先生「これを機会に、みっちょんにはぜひ着物を好きになってほしいわ。」
美代子「着物でも着方によっては、こんなおてんばできるなら、着物好きになっちゃおうかな。」
芳本美代子のヘアスタイルにしたい人にアドバイス
シックな着物のイメージに合わせて、アダルトでタイトなシニヨンヘアにしてみました。前髪以外はすべてホットカーラーで巻きます。カーラーを取ってから、全体的に逆毛を立てて少しだけボリュームをだします。バックの中心部だけを三つ編みにして、それを芯にしてつけ毛をつけ、なるべく低い位置でボリュームあるシニヨンをつくります。

フロントは、まっすぐおデコに下げると子供っぽくなってしまうので、サイドに自然に流して、顔をすっきり見せます。
ロングヘアの人は、つけ毛をしなくても、このシニヨンヘアはできます。
 ヘアアドバイス