
平凡の本 1976年1月号
野口五郎さんの人相診断 浅野八郎先生
●下まぶたが膨れ上がっています─むかしの目よりもこの膨らみが大きくなりました。スタミナがあふれ、からだも強くなっています。エネルギーも十分です。病気に対する抵抗力も強まっています。ただし、女性との交際では注意を。
●鼻のタテのしわ─鼻のしわは、生まれつき、気管支や胃の弱い人であることを物語ります。このしわが多くなるときは、からだに用心を。
●3人のなかで一番いい法令をしています。30代で大金をつかんで、商売をはじめたり、不動産を手に入れます。ホテルを経営したり、新しい仕事で成功します。

まゆ毛が山型で、はじめが細く、先ほど太くなっています。また目のはばより、グンと長いまゆ毛です。これは、知性的で頭のいい人のしるし。両親に対する思いやりがあり親おもい。困っている人をみると、黙っておれない同情心があります。
●目じりのしわとホクロ─目じりにしわが多かったり、ホクロがあるのは、結婚は遅いほど、理想的であることを物語ります。早く結婚すると、相手に不満がでます。二人以上の女性から、同時に熱愛されて困ることもあります。
●人中が八の字にひろがっていますが、コツコツ努力していくまじめ型。目上の人を大切にしていく人です。

10月半ばに風邪をこじらせてダウンしたゴロー。いちじはノドから血が出たりして心配されたが、もう、すっかり大丈夫。11月15日のリサイタルもデビュー5周年記念にふさわしい最高のオン・ステージになった…。
ところで、カレが最近こっている健康法をひとつ紹介しよう。写真のように、胸の前で、両方の手のひらをおがむような型でピッタリあわせる。そして、力を入れてグーッと10妙くらいおしつける。これを呼吸を整えながら、数回くり
返す。軽いヨガ体操のひとついえるかもしれない。
「体中がポカポカしてきて血のめぐりがよくなるみたいだし、肩や腕、胸の筋肉運動にもなるんです。それに、一種の精神統一の効果もあるし、ホントにグゥッ❗️だまされたと思って、やってください❗️」と、説明にも力が入る。4月の急性嵌頓(きゅうせいかんとん)ヘルニアの大手術以来、医者からスポーツをかたく禁じられているゴロー。ずっと続けていたバーベル類を使ってのボデービルも、いまは出来ない。そこで、からだに負担をかけないで出来る手軽な運動ということで始めたのが、この〝ゴロー式ヨガ体操〟だ。家にいる時や、車の中、テレビ局の楽屋なんかで、ちょっとしたあき時間を利用してやっている。いま、歌手仲間の間でもバッチリ話題になっている。サア、キミもソクやってみよう❗️

いよいよ、20歳まであと90日あまり。ゴローは残り少ない10代の日々をより充実したものにしたいと、ハリキッテいる。さて、カレの歌手生活のなかでも歴史的ともいえる10代最後の日のステージが決まった。……
「それこそ、ボクの人生に1度の記念すべきステージですから、思いっきり歌いまくりますよ
❗️」と、いまから、周囲がびっくりするほどのハッスルぶり。山本昌之とサウンド・メイツの演奏をバックに『美しい愛のかけら』などを力いっぱい歌いあげてくれるはずだ。そして、10代のつきない思い出と20代への大きな抱負をじっくり語ってくれることだろう。ホントに楽しみだネ。

「ワアーッマケソー」と悲鳴だ
そのとき、チビッコのひとりが大声で叫んだ
「ゴロー チュカレッタベェー❗️」
パーティーたけなわ チビッコの破壊活動はものすごい さずかのゴローも ギブアップ寸前!