ブログをお読みくださり、ありがとうございます✨2018年もどうぞよろしくお願いいたします🌸


今日は久しぶりの自由が丘でした✨
というのは、お祝いのお返しギフト(選べる体験ペアコース)をいただいたので、主人に任せたところ、

コースは、「景色盆栽(初級)コース🔰」。
場所は、自由が丘。

とのことで、普段なかなか行く機会のない
自由が丘へ行くことになったのです🚃✨


やっぱり…自由が丘はいいなぁ。


以前はさほど感じなかったのですが、
静かで良い環境です。

まず、駅から歩いて6分ほどの場所の
熊野神社へ向かいました。

{5F6C25BA-FB86-4DB8-A5FE-49FF37CE7FBF}
清々しくて気持ちが良いです。

{03C7E81E-E56E-49FE-8992-6506354DB1A8}
ハトが3+1羽
仲良く並んでいます🕊

{DB4BC96A-C26F-4796-87E0-2CC0ED36A175}
ちょっと警戒中⁉︎のネコちゃん

{CA182DE6-F050-41BD-9B49-664C1E426DC8}



{9F642317-65FB-4439-8FE9-6DCCD248915B}
境内摂社  伏見稲荷


{12248D8E-22A7-4EF9-B221-ED6057A31C13}
いよいよ お花が賑わう季節ですね✨


{C6D545CE-27AF-4C63-A492-72BEB8F34A52}

次から次へと参拝される方が来られていました。とても居心地が良かったです。


そして、教室から近い仁松庵という和食のお店でランチをすることにしました。
人気店のようで待ちましたが待った甲斐があり、ステキな空間の中で美味しくいただきました🍵✨


そして時間ぴったりとなりましたが、
盆栽教室の 品品さんへ到着。
あっというまの約2時間はお話しも楽しくて、
結果、とても癒されました。


盆栽って深いなぁ。


貴重な体験をありがとうございました🌿✨
完成した盆栽は、
またの機会にアップしたいと思います😊