学生のころ、東大寺の運慶彫刻を目の当たりにして全身に電気が走る衝撃を受けて以来、彫刻の魅力にただただ息を呑むばかりなのですが。

ここ最近は神社に伺ったり調べたりしていますと、嶋村源蔵さんらが手掛けた彫刻を度々目にする機会があり喜びを感じています。


私の知るところでは、

埼玉県・川越氷川神社
埼玉県・新座市大和田氷川神社
東京都・田無神社


そして先日伺った、千葉県にもありました。

茂原市・伊奘子神社  


{63433431-DAF8-4F5C-9EF0-C903AE5ADE3D}

{BB4479E0-1FBF-4D1D-B745-5470E171185A}

{691074BD-386D-44C5-88BB-A853FE67BD3C}

{CF4FFD5A-D6C9-48E3-BB55-41C0D647EB96}
どれほどの作品を手掛けたのでしょうか。

スムーズに流れるようなエネルギーの循環に触れることができて、魂のメッセージを感じ嬉しく思います。

{937B9A0F-EF7E-4E57-9C6E-202E7BEFB20B}

{D83D446F-8C27-4A7C-9B48-6284168DFA12}


{FC8A4576-DAD0-4B46-96B9-E52144470769}
またどこかで。


{8B51B9C0-EFDA-4824-ACFB-C76EE447FA29}
境内には、紅葉の大木がありました。


{2B914CE3-11F6-46FC-841B-C5E292C96B84}
本殿です。

ありがとうございました。