今日は毎月恒例の華道研究会。
4月から府中の会場でお世話になっています。
おかげさまで大国魂神社にも足を運べるようになりました。
手水舎の対龍さまと立派な彫刻に
背筋が伸びる思いです。
境内にある巽神社さまへ。
ご祭神は市杵島姫です。
本殿裏にあるご神木を通りすぎた場所(右側奥にご神木)が気になります。
本殿を一周して水神さまへ。
参拝されている方が常にいらっしゃる感じです。
何回か伺っているのですが、
今回初めて水神さまの裏へ。
この辺りも好きなスポットです。

神社の境内にある樹々に、
いつも癒やされています。
蝶の舞う季節になりました🦋✨
地面と同化して分かりづらいのですが…
とても綺麗な羽色でした✨
ありがとうございました🌿✨