こんにちは♫
You-Styling町田店 イメージコンサルタント
16タイプパーソナルカラーアナリストの
松永ちえこ です😊
たまには、お客様レポート以外のお話も…
私は、本を読むのが結構好きなタイプなんです😊
ちょっと面白いことが書いてあったので
ご紹介したいと思います♪
意思決定の断捨離
物事を決める、つまり意思決定の際には
頑張ることや我慢など自制心を
働かせた時と同様、
意識の力のリソースを消耗している。
意識の力が弱まっていき決定疲れと
いう現象が起こるとのことです。
人生には意思決定の連続です。
仕事においても同様です。
意思決定の繰り返しで、意識の力が消耗していく
と、いう事実を前にどんな対策が取れるでしょうか?
こちらの書籍からの抜粋です♡
Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグは、
いつも同じTシャツを着て
同じ格好をしてるといいます。
彼は、トレードマークでもある あのグレーの
Tシャツを20枚以上持っているそうです。
これを一種のブランディングという見方もありますが…
着るものについてエネルギーを使うのは無駄と
いうシンプルなものです。
彼ぐらいになると、
1日に何十、何百という重要な意思決定を
行う仕事をしています。
そんな中で
少しでも余分な意思決定の要素を減らしたい
と、いうことでしょう。。。
ザッカーバーグに限らず、
スティーブ・ジョブズがいつも黒のタートルネックのトップスにジーンズや👖
オバマ 元アメリカ合衆国大統領の紺スーツ👔
こちらも意思決定の断捨離をしているのです。。
〜自分を変える習慣力より〜
なるほど〜って感じですよね😆
着るもののパターンを決めておくと、
「意志決定」する要素を少なくしていくので
仕事に、育児にとエネルギーを沢山使える…
そんな考えも楽しいですよね😊
私のお客様でも、実際に多いです♪
洋服選びが苦手なので、似合うもので
パターン化したい‼️
と、ご来店下さいます😉
さすがに、毎日同じ色のTシャツを着ていると
「変わった人」と見られては残念なので、
似合う服でパターン化して
毎朝の服選びストレスから解消
出来たら嬉しいですよね✨
今回のブログは、
ちょっと長くなりましたが…
💎パーソナルカラー診断
💎骨格スタイル分析®︎
💎顔タイプ診断®︎
は、おしゃれを楽しみたい♪
方だけではなく
似合う服でパターン化し、決定疲れを少なくしたい❣️
方にも、とっても有効なんだと感じました☺️
最後まで読んでいただき
ありがとうございました💕
ご予約&お問い合わせはYou-Styling町田店HPより お願いいたします❄️
コーチングメニューはこちら✨
あなたの本当に、本当に望んでいることは
何ですか?
・自分の強みを知りたい
・好きを仕事にしたい
・起業にチャレンジしてみたい
どのようなお悩みであってもサポート出来るのがコーチングです☺️
こちらのコーチングは、You-Stylingとは関係なく、松永個人の資格取得のため
イメージコンサルタントの診断が お休みの日
と、させていただいております🙇♀️
どうぞよろしくお願いいたします
