おはようございます(*^_^*)

今日もblogにお立ち寄りいただきありがとうございます(^-^)


充分に努力しても、

なんど挑んでも、

うまくいかないことがあるとしたら、

行動パターンをかえる必要があります。


それは、

努力が足りないのではなく、

努力の方向性が違うだけかもしれません。

ときには、

軌道修正も必要ですo(^-^)o


軌道修正は、

あきらめることではありません(^^)v

別のやり方や、

別の場所があるということだと思います(^_-)


今日も笑顔いっぱいですね(●^ー^●)
おはようございますヾ(=^▽^=)ノ

新しい日の始まりです♪♪♪


調子に乗りすぎると反感をかう(^.^)b

傲慢な態度は周囲の人の助けを遠ざける(^o^;


謙虚さは大切な姿勢です(^^)v


たとえ心の奥底に強いプライドを持っているとしても、

謙虚な振る舞いは

たくさんの協力を得る役割を果たします(^^)v


謙虚であれば、

感謝の気持ちは自然にわきあがるものです。

周囲の人たちに支えられていることを忘れてはいけません(^.^)b

謙虚な振る舞いは、

ますますあなたの味方を増やすことでしょう(^-^)

おかげさまでの心は大切ですo(^-^)o


今日も笑顔あふれる世界ですね(●^ー^●)
おはようございますヾ(=^▽^=)ノ


新しい日の始まりです♪♪♪


精神力を鍛え上げるp(^^)q


精神力は筋肉と同じように鍛えると、

どんどん強くなっていく(^.^)b


精神力とは、

プレッシャーや、

攻撃や批判、

ストレスを受けても、

自分の感情をコントロールする力のことです。


マイナスの感情をやり過ごし、

素早く感情を切り替える力は大切ですo(^-^)o


目を向けるのは、

他人や環境ではありません。

自分の内側に目を向けることが大切です。

大切なのは、

他人に勝つことではありません。

自分自身に勝つということです(^^)v

上手く勝つことができたときには、

自分自身を褒めちぎりましょうo(^-^)o

そうやって、

少しずつ、

少しずつ、

精神力は強くなっていくのだと思います(^_-)


人間ですから、

納得のいかないことや、

理不尽なこと、

誰かの悪意に対して、

怒りを憶えることはあるとは思いますが、


やり過ごす、

切り替えることは、

意識することで可能です(^^)v


一番いいのは気にならなくなることだとは思いますが、

プレッシャーの度合いにもよりますからね(*^_ ’)


精神力を鍛え、

動じない心を手に入れる♪


ますます自分を愛せるはずです(*^_^*)


今日も笑顔あふれる世界ですね(●^ー^●)