世界の果てで、ぽよぽよに -2ページ目

世界の果てで、ぽよぽよに

日々の暮らしをなんとなく

人間暑くて、エアコンを1日中入れっぱなしにしてたら、
アオイちゃんが、鼻水さんになりましたショボーン



ケージにくっつけた気温計は、27度ちょいだったのにショボーン

油断なりませんプンプン

それから、アオイちゃん、また発情の兆し。
紙をシャキシャキしたがり始めました。
もう、卵を産みすぎなので、今度こそ阻止したい!
そうだ!ストレスを与えねば!と、ケージを別の場所に置いてみたりしたけど、効いてるかは不明チュー
通院用のケージで、近くの公園にお散歩しに行ってみたら、
カラスがハッスルしていて、アオイちゃんも大興奮チュー
いや、怖がってもらわないとこまるんだけど…キョロキョロキョロキョロ
なんで、楽しそうなん?笑い泣き
ストレスにならんやん?笑い泣き



ストレスって、なんでし?

そうか。ストレスの概念が無いかチュー

飼い主に似なくて、良かった!照れ

って、違うえーん


元気です(^^;)


先月に、卵2つ産んで、
紙シャキシャキ フィーバーでしたが、



やっと終わりました(^^;)

そんなフィーバー中に、
父親が入院して(何回目だ?笑い泣き
実家に帰ったりしてました。
まあ、ゆっくり回復しているようですが。

実家に帰った時に、姪っ子に、
アオイちゃんの抜けた羽を
プレゼントしたら、
・カワイくストラップを作ってくれました。


この子のパパ・ママは、美術系の
短大を出てるせいか、工作が
上手なんですラブ

それから、昨日、アオイちゃんが、
約1年半かけて、チビチビ齧ってた
トイレのドアの上の「戸あたり」が
とうとう、齧り尽くされて、取れました(^^;)



アオイちゃんも、上手にできました(^^;)

そして、話題のホヨヨボールを
買ってみたら、


しばらくは、怖がってたけど、
1日で慣れたらしく、
輪っかの中に入ってました(>_<)


でも、エアコンつけっぱなしに
してたせいか、鼻水が…(^^;)




困ったねショボーン
明日、ちょうどお医者さんに行くから、
また、お薬かなぁ。

アオイちゃんにとっては、エアコンは
無用の長物ですな(^^;)
ケージの周りは27~28℃くらいに
してあるんだけどーショボーン
もちろん、直接が風が当たらないように
していますが。

よく見かける、ご近所の亀さん。
この日は、脱走計画中でした。
フェンスの下で、ゴツンゴツン(^^;)
カワイイ(>_<)





アオイちゃん、たまご産みすぎとお医者さんに言われ、
ごはんを減らしたり、早めにお休みシートをかぶせたり、
紙シャキシャキを阻止したりしたものの、全く成果はなく(T_T)
今月アタマ1個コロンと。
いつもは、3つくらいで終わるのですが、1個だけで終了?と思いきや、鼻炎でお医者さんに行って、
念のため超音波かけたら、まだ2つあると判明。「卵詰まりかも」と言われ、
1週間後に来て下さいと言われました。
幸い、翌々日に1個産まれましたが、もう1個は出ず。仕方なく、産卵を促すお注射を2本打ちました。
痛がるかな?と思ったらケロッとしとります。
めっちゃ元気に飛び回っております。
卵、どうした?
お注射の成果は?


アオイちゃん、そんなの、関係ないもん。

いや、いや、出て来なかったら、大変じゃん?



元気なら、それよくない?
元気があれば、なんでもできんのよ?

そうだけどさ(^^;)

ちょっと心配です(>_<)