一番最初のご挨拶 | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!

新参のAKB48ファンです。

きっかけは、大島優子さんでした。

小さなきっかけの積み重ねで、大島優子、という、人物、に興味を持ち、ファンになり、そこからAKB48というグループを好きになりました。
(詳しくは、このブログの記事「それは大島さんからはじまった1」「」「」を読んでいただけるとなんとなくわかっていただけるかな~なんて)

随分と長い間、AKB48をバカにしていたというか、軽く見ていたというか、アンチっていうほど執着もなかったけど、まあ否定的に見ていたのは間違いないので、まず大島さんに興味をもったあげく、好きになった時は、結構自分でびっくりしました。

「え?私好きになってる?」

自分で自分の気持ちに納得がいかなかった。
まさか、そんなことがあるの?って。

ハート型 ウイルスの気持ちね。
どこでどうしちゃったんだろ~私知らぬ間に恋に落ちてたの~
ってやつ(笑)

今までの自分を振り返って考えて、どうにも納得がいかないんですよ。
ので、当初は、
大島さんを好きになってしまったことは、認める。
かわいい。
でも、別に私はAKB48のファンではないから。
あくまでも私は、大島さんのファンてことで。

と、自分で自分に言い訳をしていました(笑)

今はもう、してません。

このブログは、2013.6末から、大島優子さんに、AKB48に、興味をもった私が、いかに好きかを書くためだけに開設しました。
なので、大島優子さんやAKB48に関係ないことは、ほぼ書きません。
そういうことは、こちらに書いてあります。

あと、なんか恥ずかしいってのがあって、ほとんどのメンバーを苗字+さんづけで書きます。
大島さんとか。
小嶋さんとか。
優子も優子さんも考えたけど、やっぱりなんか恥ずかしいんですよね
大島さんでいきます。
中には、例外な人もいますけど。
麻里子様とか、高橋総監督とか。
なんとなくですが、麻里子様は麻里子様な気がして、逆に篠田さんとは書けない感じ(苦笑)

そんな感じのこのブログです。
ちょっとでも興味をもっていただけたら、お付き合いよろしくお願いします

※この記事は、実はブログを始めて少ししてから後付けで一番最初の記事として投稿しました。本当は、未来日付で投稿して、トップ記事にしたかったんですが、アメブロはそれできないんですね・・・。
苦肉の策で、ブログ紹介のヘッダからこの記事を案内することにしました。
それを見てわざわざここへ足を運んでくださった方がいらっしゃったら、申し訳ありません。
ありがとうございます。