昨日、大分のこの地で、岩戸が開きました。
たくさんのお客様、出演者一同、みんなが笑顔で。
幸せに包まれたフィナーレ。

ご来場の皆様、応援してくださった皆様。

素敵な脚本を書いてくださり、演技についてド素人の私たちが輝けて、なおかつ、お客様にストーリーが分かりやすいように沢山の演出を盛り込んでくださった、安井ひろみ先生。

2時間という長時間にも関わらず最高の演奏をしてくださったアラディーン・クィンテット様。

イスラエルから、本物の王子様の出で立ちで現れたAsi HAskal様。

通訳も快く引き受けてくださる本当は優しい魔女の(笑)Nefertari Sumiko様。

キッズの溢れる笑顔とパワーのダンスを提供してくださったTiMES様。

神々の里高千穂よりはるばる来ていただき、本物の高千穂神楽を披露してくださった高千穂 上野神楽様。

本来開かない口の封印を解いて、UZUMEと戦ってくださった、戸次佐栁獅子舞様。

音響、照明を担当してくださったTAKE5様。

写真を撮影してくださったはたの写真館様。

急なお願いにも関わらず快く動画撮影を引き受けてくださった阿南様。

関係者の皆様。

沢山の方のご協力があって、実現したこの舞台。
たくさんの感謝の気持ちでいっぱいです。




そして、こんなに素晴らしい舞台に、参加させてくださったIsis先生。
本当にありがとうございます。
ベリーダンスの枠に留まらず、たくさんのことを吸収できて本当に嬉しいです。

{E247974D-FE26-409E-9DBF-1B67B33FEDAD}

{DF92D979-8A49-45C2-A390-C54C3783827C}

始まる前の照明チェックでワクワク。


{370EA5A4-4634-441B-B89F-CC66C55B9776}

Sara-mai先生から愛に溢れた差し入れをいただいたり。


{0B40FFE7-B40F-4574-9FFC-95CFDC84F4E7}

{57F04018-2A0B-473A-A4FD-203E6B916771}

{B324C71A-BB27-4091-BBA6-9B0104ABE2F7}

写真撮り損ねたのでRegulusのFacebookから拝借(笑)
また、写真が上がりましたら、沢山アップしたいと思いますので、お楽しみに。



{8BABB13D-FD49-4B4B-94AC-4DE21E1C07C0}

アナヒタ先生とファティマ先生から、素敵なグラス。同僚から花束。
私は幸せ者です。




今回、脚本演出をお願いした安井先生から、本当に、たくさんのことを学ばせて頂いたこの舞台。

演じることに素人な私たちへ、温かく指導してくださり、次々とワクワクする演出を加えて頂きましたが、なかなか流れが掴めず、直前まで確認を行っていました。

そんな私たちに安井先生がくださった
「大丈夫!これならいける!」
という言葉にどれだけ救われ、自信になったことか。

あーーーーー。
本当に、この舞台に立てて良かった!
チケットを買ってくださった方からも、
「すごく、面白かったー!!」
と嬉しい言葉をいただき、誇らしいです。



また、パワーアップして上演したいです。










{C812A90C-C5F7-48A9-AE67-A4682DD8037F}

{0B3E6700-9E2B-4158-A240-1508EA06A157}

毎月恒例の焼肉。
やっと行けた(笑)
いままでベリーダンスに全力投球してきた分、今週は仕事を集中して頑張ります。