昨日に引き続き、SaliさんのWS。
今日は、休日ということもあって、人数も増えて大盛り上がりでした。

{67581179-8C36-439F-ACB5-2057F086A981:01}

遠方から、RoseJenaのメンバーも参加。ありがとうございます。

昨日参加できなかった生徒さんに、ぜひ昨日の伸びとノリのウォームアップを体験して頂きたい!と思い、リクエストしたのですが、今日はまた違ったアプローチのウォームアップでした。
が、これもとても良かった。
本当に楽しくて、みんなで遊びながら身体を温めていくかんじ。
これ、絶対レッスンに取り入れようと思います。
昨日も書きましたが、Saliさんは本当に多面的なアプローチの仕方を持っていて、一人ひとりの作りも違えば使い方も違う身体に合わせての、基礎の持って行き方を教えてくださいます。
それも、さりげなく(笑)
それが、楽しくて幸せで、癖になりそう。



{B9AA453B-A513-4904-9A4F-287DD4E2C217:01}

最後はベールの振付WS。
とてもドラマチックで、歌詞の意味に沿った振り付けも、映画のワンシーンのようで。
女性らしく素敵な振り付けでした。
「曲が流れると止めるの忘れて踊っちゃうのー」とお茶目なSaliさん。
一緒に踊ってたら、ぐんぐん進んで一人で踊り出しちゃうのですが(笑)
それがまた、毎回ショーを見ているようで、全員見とれてしまって。
レッスン中でもそれだけ曲に入り込んで、演じてる様が、とても素敵でした。
レッスン中でも、魅せられる踊り。笑顔なんだけど、華やいだり、憂いがあったり。
傍にいるだけで、たくさんの発見があって、素晴らしい時間を過ごせました。

全部受けて良かった。
また是非、大分でWSをして頂きたいと思います。
Saliさん、参加された皆さん、ありがとうございました。



写真撮り忘れたのですが、夜は府内五番街のオステリアブーチョさんで打ち上げ兼ねてのお食事会をしてきました。
スパークリングワインもボトルで注文して、お酒も入りながら、美味しい料理に舌鼓。
Saliさんのお話も楽しくて、、、、というか、Saliさんの言葉ひとつひとつが夢があって、とても素敵な時間が過ごせました。
私も、綺麗な言葉を心がけようと思います(笑)





そうそう。
今朝は早起きをして、春日神社に3/21のLa UZUMEの成功祈願に行ってきました。

{F15329FE-1C3E-44E4-9E7B-955BCF286557:01}

{624FD496-E97C-4CA8-A125-163B3B56D249:01}
朝の神社は、清々しい。

{E275E8F5-82B3-4F68-8562-4691509D2EB0:01}
成人式なので、着物姿の方もたくさんいて、とても華やいでいました。