ごきげんいかがですか。

着物姿のチャイルドマインダー うっかり母ちゃん満茶乃です。


東京でのイベント後記 第三弾!

 午後 第二部の模様をお伝えしていきます。


  第二弾 古典芸能イベントの様子 は → こちら★

第一弾 親子イベントの様子 は → こちら★


先ほどの賑々しい雰囲気から

秘策により会場の雰囲気も景色も

一瞬で様変わり。


齋櫻さんの「水の流れ」という曲にのせて

怪談のお時間の幕開けです。

トップバッターは満茶乃

『番町皿屋敷』

・・・光の玉と共に入場。。。。。

言わずと知れた「お菊井戸」のお話し。


江戸時代に大流行した

怪談の書籍を参考に、満茶乃流に再話いたしました。

一枚。。二枚。。。

お菊さんの霊を鎮めるシーンは

ご僧侶 雲居隆栄 師が読経を!!

まさかのコラボで

迫力満点!!!


続いては

常磐津齋櫻さんの『狐火』

三味線の世界には怪談の演目はありません

古典演目に

齋櫻さんが魔法をかけ

観客のみなさんを怪談の世界へ。。。。



続いては

浄土真宗 雲居隆栄 師の登場!!

お坊さんならではの迫力と

説得力。

三人三様の怪談会は

あっという間に幕を閉じました。


ここからは。。。。


明かりを全開で

盛大に厄落とし!!!

三味線と読経のグルーヴ感!!!

まき物でみなさまに

福をお持ち帰りいただきました♡

さいごに、改めて出演者紹介!!

鳴り物で怪談の世界観を大きくしてくださった

福原鶴十紫さんは

実は、怖い話が大の苦手、、、、心を無にして耐えておられたそうです(笑)

顔だしOK!の みなさまと

楽しい集合写真も撮らせていただきました。

ほんとうに、ありがとうございました!!!!


次回、また

7月30日 京都

8月6日 東京 にて

常磐津齋櫻さんとコラボ企画をさせていただきます。


どうぞ、よろしくお願いいたします!!!