みなさま、こんばんは。桂木里紗です。

いま、私は自宅で、パーヴォのベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」を聴いています。

ベートーヴェンの曲は苦手意識を持っていましたが、パーヴォの手にかかると、

こんなに軽やかで明るくて、爽やかな曲だったかしら!?と思うほど、パーヴォのベートーヴェンは粋で素敵です💖

 

ベートーヴェンの一生を考えるとき、重度の聴覚障害になったことはどれだけ彼にとってショックだったか、今更ながらよくわかるようになりました。歴史に残る名曲ばかりを作っていながら、実際それがどんな音がするのかわからない一生なんて、神さまはなんと残酷な運命を、ベートーヴェンに課したのだろうと思います。難聴を抱えながら、「第九」を作り上げた、彼の強靭な意思に改めて尊敬の念を抱きます。

 

私も、精神障害を抱えていますが、ひるむことなく、毎日を充実したものにしようと生きています。パーヴォの音楽、パーヴォの存在がいつも私の大きな支えになっていて、どれだけ感謝していいかわかりません。

 

ほんとにありがとう、パーヴォ💑

あなたが世界で一番大好きです💖

 

あなたの演奏するベートーヴェンの「英雄」が、私にまたひとつ大きな勇気をくれました。

 

愛してます、パーヴォ💕

 

ちゅ💑