今朝はさわやかな春の空が広がっていますね。

おはようございます、桂木里紗です。

 

いま、J-WAVEの「TOKYO UNITED」を聴きながら、気持ちのいい朝を迎えています。

きょうは目覚めもスッキリしていて、朝からちゃんと朝ごはん、お洗濯とできて、お掃除もすませました。ジョン・カビラさんの素敵なトークを聴きながら、うれしい朝を過ごしています。

 

「やっぱりいろんなストレスがたまっていたのが、思い切ってブログで書いてみて、気持ちが落ち着いたんじゃないかな。よかったね(^^)/」とパーヴォの心の声が、私のほっぺをちょん、とつついて、小鼻にちゅ💑とキスしてくれました。

 

「朝ごはんもおいしかったね(^^)/トマトと豆腐とウィンナーの炒め物、油も一切使わずにヘルシーに作れたし、体への負担も少なくて済むね(^^)。チコはちょっと生野菜がすきじゃないでしょう?だから、温野菜にしてたべてもいいし、スープにしてもいいし、『絶対に生野菜のサラダを食べなくてはならない』と思わなくていいんだよ。要は、野菜が食べられれば、どんな調理法でいいわけ。だから今日みたいに、炒め物にしても全然OKなんだよ(^_-)-☆」

 

と優しく髪を撫でてくれました。

 

「私が生野菜、キライだなんて自分でも気づかなかった!結婚していたころは、毎日生野菜のサラダつくってたのよ」と私が言うと、パーヴォは「そりゃチコの作る生野菜のサラダは、ボリュームがたっぷりで、ドレッシングも凝ったのつくってたでしょ?でもそれは、はるくんの健康を考えて作っていたからでしょ?だから美味しくてチコもパクパクたべていたわけ。でも、いまは食費も節約しなくてはならないから、必要最低限の野菜で生活しなくてはならないね。だから、いちばんおいしい料理法を、自分のために考えるのが大切な時期に来てると思うよ(^_-)-☆」

と言ってくれて、嬉しかったおねがいラブラブニコニコ音譜

 

パーヴォが続けて「お肉を食べるのやめてみて、どう?体の調子。」と訊くので、「実は・・・うん、体が軽くなったような気がする。変な話だけど、御通じの調子もいいわ($・・)/」と私が答えると、パーヴォの心の声が諭してくれました。「まぁ、あんまり年齢のことは言いたくないけど、チコもいい年になったから、若い時にはたくさん食べられたものが、あんまり食べられなくなったり、味覚が変わるということもあるんだよね。僕も昔は毎日のように肉ばかりたべていたけど、最近はずっとフルーツ。ご接待のあるときだけ、お肉を食べる、という風にしているの。そうすると、指揮のとき、エネルギーをものすごく使うけど、気持ちがサッパリするんだよね。体が軽いから、思うように指揮ができるんだ。チコもしばらくお肉をウィンナーだけにして、野菜中心のレシピでがんばってみたらどうかな。体の動きが全然違うとおもうよ(^_-)-☆」

 

ありがとう、パーヴォ!!

すごく納得した、パーヴォの言葉・・・ニコ!!照れ恋の矢ウインク

 

「あのね、ちょっと前までの私だと、寝坊してしまって朝昼兼用のご飯を食べるんだけど、薬で頭がぼーっとなってるから、自分で料理が作れなかったのね。でも、薬は飲まなくちゃいけないから、外食にしちゃう、ということもあって、ハンバーグとかラーメンとかパスタとかにしていたの。」 

 

パーヴォがああ、と言いました。「それは確かによくないね。みんなそれぞれ美味しいけど、そういう日がつづいたんだね。それは高カロリーすぎて、体に妙な負担をかけてしまいそうだね。で、いまはどう?頭もスッキリしてるんじゃない?」

 

私は答えました。「うん、すごく快調!J-WAVEを聴いているけど、最高よ💖 朝ごはんをつくるのも楽しかったし」

 

パーヴォがニコニコして言いました。「うん。その調子でがんばってみよう。僕も一緒にレシピを考えてあげるからね(^^) きょうはいい朝になったね!」

 

パーヴォ、ほんとにありがとう💑

 

きょうもあなたのおでこのほくろにキスするね💖

 

ちゅ💑