みなさま、こんばんは!たびたびすみません、桂木里紗です。

BSフジのプライムニュースを見ながら、このブログを書いています。

 

************************************

 

最近、サラダにハマってます。というか、サラダをおかずにして、ご飯と一緒にいただくことが増えました。きっかけは、ちょっと一時期野菜不足になってしまうことがあって、お肉ばかりたべていたんですね。でも、そうすると、ほっぺも吹き出物ができてしまうので、なにかいい方法はないかな・・・とおもったとき、「そうだ!サラダをたくさん作って、おかず替わりにすればいいんだわ!」と思いついて、以来私の夕食は、サラダ(ツナまたは豆腐サラダが多いです)とご飯と、牛乳という、健康的な内容になりました。すると、御通じがよくなるし、肌も吹き出物がなくなるし、いいことづくめで、気持ちもとても安定します。

 

毎日のことなので、毎回どんなメニューにするか考えるのが大変だったのですが、サラダとご飯、という組み合わせで考えてみたら、すごく楽になりました。(お味噌汁も作りたいところですが、一人暮らしなので、やめました)

お肉もなるべく買わないで、ウィンナーやロースハムなどをまとめ買いして、サラダにちょっと添えたり、炒めておかず替わりにしたりしています。

 

食費も賢く節約しなくちゃ、ですね(^^)/

 

横浜で結婚していた時には、お夕飯は、サラダとお味噌汁、肉や魚のおかず、小鉢、ご飯と作っていたのですが、今は、一人暮らしですし、運動量も全然減ったし、やはり太ってしまうので、なるべく夕食は少なめにしています。

 

少しずつ、痩せつつ、体にいいことしたいですね(^^)

 

朝は実は作るの、とてもつらいんです。眠剤が寝る前に投与されたのですが、薬が残っていて、頭があんまり動かないのです。なので、トーストと、目玉焼きと、プチトマトで、あまり体に負担のない朝ごはんにしています。

 

昼は、おにぎりです。でも、朝寝坊してしまうことがあるので、朝と昼は兼用になることもしばしば。仕事をすることになったら、体内リズムをきちんと戻さなくちゃ、と思っています。気持ちが落ち込んだ時は、温かいうどんかパスタを作って食べます。温かい食べ物で、やさしい気持ちになれるんですよね。

 

いろいろ考えると、食事って、こころとからだのバランスをとるのに、とても大切なことなのだな、と感じます。

 

************************************

 

と言いながら、プライムニュースを見ていますが、立憲民主党の辻元清美さんがゲストで登場されていて、とても穏やかで落ち着いて話す彼女を初めて見ました。ちょっと個人的には、苦手なタイプだったのですが、実はとても心優しい人なのだな、と思った次第。第1印象や、テレビの断片的な映像だけで人を判断するのはよくないですね。反省した次第です(^_-)-☆