みなさま、こんばんは!桂木里紗です。
きょうは東京は春のような暖かさでした。
食器棚とコンタクトレンズを買いに、渋谷まで行こうとしていたら、
小田急線がストップしてしまったので、渋谷駅までバスで行きました。
すると親切そうなおばさまと席をご一緒したので、楽しくいろいろとおしゃべりをしてきました。おばさまは、介護の仕事をしていて、その途中なのだ、という話をしてくれました。介護の仕事、興味はあるのですが、どこから取り掛かっていいのか、わからなかったので、とても勉強になりました。
渋谷のつばめハンバーグで、ちょっと贅沢ランチを。

いつ来ても美味しいつばめハンバーグです💛
最初にニトリに行って、食器棚を購入。当初の予定より8000円安く済みました。ただ、配送予定が、3月下旬と言われて、ちょっとビックリ👀人気商品なのですね~👀
そのあとは、コンタクトレンズを買いに、ショップへ行きました。そこは2か月おきに、目の検診をしているので、眼科で目元のチェックをお願いしました。問題なくできたので、そのままレンズを購入。みんなとても親切でうれしかったですね♬
帰ってからは訪問看護のF君の来訪を受けました。堅実なF君はいつも穏やかに私の話を聞いてくれます。先週NGをくらった、派遣会社の仕事について、随分心配してくれていて、私が、「でもハローワークに行ったら、いい求人があったので、なんかもう全然気にしてないんですよね(^_-)-☆」と明るく言ったら、F君は「チコさんのその明るさと、切り替えの早さ、僕、尊敬してしまいます(´∀`*)ポッ」と過分のお褒めのお言葉!(^^)!
若い方に褒めていただくと、すごくうれしいですね!
その後は楽しく1週間を振り返り、「チコさんは毎日いろいろなエピソードがあって、楽しいですね(^^)/」と言ってくれたので、私もすっかり嬉しくなりました💛
有難いのは、パーヴォの心の声がすることを、全然否定しないことですね。むしろ、パーヴォの心の声がどんなことを私に言ってくれているのか、それがすごく気になるそうです。
「パーヴォさんの心の声は、チコさんのことをすごく思いやっているし、的確なアドバイスをしてらっしゃるし、で、チコさんがどんどん元気になっていかれてますしね。こういうケースはとても珍しいのです。つまり、幻聴のおかげで、どんどん元気になったというケースは珍しいし、ほんとに幻聴なんだろうか、と思うこともあるのです。それで、チコさんの話はとても勉強になります」と真摯に答えてくれたF君。こちらこそ感謝です(^_-)-☆
なんだかきもちのよい一日になりました♪
明日も天気になるといいなぁ・・・💛
チコ@リサ(桂木里紗)のmy Pick