千代川SUPツーリング 2021.11.07 | TM's リバーカヤック・SUP ログ

TM's リバーカヤック・SUP ログ

川のカヤック、SUPの記録
【免責事項】川でのパドリングは、自然・人工の危険があり、命に関わる可能性があります。内容は経験と技術により実現されるもので、これを参考にするのは適切ではありません。内容は個人的なもので、勤務先や所属団体に関わりありません。

美しく澄んだせせらぎをツーリング。渇水の今年も円通寺堰堤の下流にはちゃんと鮭の群れが見られて大満足。 袋河原-0.55, 行徳0.37m


前2回プットインしていた、道の駅清流の里かわはらの脇の河川公園は本日イベント。これと直下の堰堤を回避するため、直ぐ下流の河原橋下流左岸の公園からプットイン。

 


スタートしてほどなく八東川と合流し水量は十分となる。

 

 

 


時折、なだらかな勾配を滑るようなクラス2の瀬が点在する。

 

 




巨大なL字型の円通寺堰堤を角のところでポーテージ。例年は上流側の奥の溜まりに多数の鮭が遊弋しているが、渇水で十分な水位が無い。

 

 


諦めて休憩後に漕ぎ出すと、堰堤の下流側に何匹も泳いでいるのを発見。今年も無事に遡上していた。

 


そこから下流は瀬ごとに鮭が居る。水深不足でスムーズに下れるとは言い難いような浅瀬もあったが、懸命に泳ぎ回る鮭に励まされて、先へと進んでいく。


 


距離を取りたくなければテイクアウトは、国道53号線の端の下流右岸の千代川倉田スポーツ広場でも良さそう。ここまでで鮭は十分に堪能できる。

 


その下流に橋がふたつ。ふたつ目の橋のところが石積みの堰堤になっていて、右岸からポーテージとなる。


その下に、鳥よけに多数のテグスが両岸へ張り渡された浅瀬がある。竹竿の先に結わえてあり、高さを十分配慮されて設置されてはいるが、風でたわんだり、緩んで低く架かるものもいくつかあって、十分に注意が必要だ。

 

 


鉄道橋を含む立て続けに3つの橋を過ぎると、あとは広大な瀞場を右岸にフェリーしてテイクアウト地点となる。

 

 


[当日のデータ]
水量:袋河原-0.55, 行徳0.37m
プットイン:河原橋下流左岸公園
テイクアウト:千代河原市民スポーツ広場
距離:12.8km
高低差:16.5m
所要時間:3.5時間
グレード:2級