遠山川ダウンリバー 2020.08.08 | TM's リバーカヤック・SUP ログ

TM's リバーカヤック・SUP ログ

川のカヤック、SUPの記録
【免責事項】川でのパドリングは、自然・人工の危険があり、命に関わる可能性があります。内容は経験と技術により実現されるもので、これを参考にするのは適切ではありません。内容は個人的なもので、勤務先や所属団体に関わりありません。

ハイウォーター・コンディション。心地良い瀬が間断なく続くミニ高原川といった素晴らしい川相。 参考)平岡1.78,和田0.30m

 

20200808_toyamagawakayak_hayashi-20_r

 

長梅雨の大増水から、水位が下るのを待って実行。しかし、水位観測所の数値上は、まだかなり高め。観測地点はコースより結構下流なので、実情を表しているとは限らない。分からないだらけだったが、とりあえず現地入り。

 

テイクアウト直ぐ下流、上村川との合流地点は、かなり水量多めの様子だが、最悪の場合ポーテージすればよかろうと、決行することにしてプットインへ向かう。小又口発電所の右岸支流からプットイン。合流した本流のすぐ直上は、巨大な二段堰堤だ。

 

 

 

 

 

20200808_toyamagawakayak_hayashi-27_r

 

 

20200808_toyamagawakayak_hayashi-52_r

 

 

後は、核心に匹敵するような瀬は無いが、高原川や早月川に類形を求めたくなるような川相が続く。

 

 

 

 

 

20200808_toyamagawakayak_miyake-73_r 20200808_toyamagawakayak_miyake-87_r

 

 

途中、森林鉄道の橋脚の跡を何度かくぐっていく。

 

 

20200808_toyamagawakayak_miyake-97_r

 

 

20200808_toyamagawakayak_miyake-100_r

 

 

20200808_toyamagawakayak_miyake-108_r

 

 

20200808_toyamagawakayak_miyake-136_r

 

 

20200808_toyamagawakayak_hayashi-73_r

 

 

上村川合流の少し上流、砂利の採取場の辺りに通過不能なヒューム管の橋があり、その手前でテイクアウト。

 

 

20200808_toyamagawakayak_miyake-163_r

 

 

20200808_toyamagawakayak_miyake-165_r

 

 

決して近くは無いが、リピートしたい川がまたひとつ加わった。

 

 

 

 

 

【当日のデータ】
水量:参考)平岡1.78,和田0.30m
プットイン:小又口発電所の右岸支流
テイクアウト:東亜興産上流側脇
距離:10.5㎞
高低差:173m
所要時間:2時間
ボート:クリーク艇
グレード:4級