木曽川リバーSUP 2017.09.10 | TM's リバーカヤック・SUP ログ

TM's リバーカヤック・SUP ログ

川のカヤック、SUPの記録
【免責事項】川でのパドリングは、自然・人工の危険があり、命に関わる可能性があります。内容は経験と技術により実現されるもので、これを参考にするのは適切ではありません。内容は個人的なもので、勤務先や所属団体に関わりありません。

RiverSUP DAYの下見を兼ね久々のキソ。観音ウェーブがベストで何度でもリエントリー可能。ビッグウェーブが連続する下り応えのある水量。 今渡1.40m
S_dscf4229ほとんど高速道路を走るため、キタヤマよりも一時間ほど早く到着。コストは掛かるが疲労度は少ない。集合地点でテイクアウトの桃太郎公園はキャンプブームでほぼ満車。芝生にテント村が出現している。ここに車を1台デポして、プットインに移動。木曽川の回送は道路事情は悪くないが、かなり大回りとなり時間は掛かる。

プットインに当初予定していた化石林公園の橋を挟んで上流側の、旧ライン下り出港地点だった現在の中之島公園は、広い駐車場と、キレイなトイレ、そして芝生とボードウォークが整備され、プットイン好適地のように思えるが、下流側の化石林公園を使うのが望ましい。(2018.06.28修正)
S_dscf4223

この水量では初っぱなの松ヶ瀬も水深は十分。広大な水面のどこを通ってもよいという自由を味わう。
S_dscf4227

中濃大橋を越えると大濤の瀬。コース三大瀬のひとつで、この日は波が高く勢いがあり、ビッグウォーターの洗礼を浴びせ掛けてくる。アユ釣りが4-5人居るが、ルート上に全くかからないので問題ない。
S_dscf4229_2

鷺の瀬からの汚水の流入は相変わらずでここから匂いが強くなる。続く可児合の瀬が次なる三大瀬。序盤中央に巨大ウェーブホールがあり、左に避けたのが誤算。流れは左岸の崖を削りながら右にカーブしており、ホールの裏から右に抜けようとしたが、ショートボードでは荒れた水面で姿勢を保てず、敢えなく落水、そこからは流れの力に負けて崖側に押されに押される。
S_dscf4233

この瀬の下流の区間は、左岸の急峻な崖が風光明媚で、山奥に来たような錯覚を覚える。
S_dscf4234

渓谷区間の途中に、ウェーブスポットの鵜の巣の瀬があるが、水量が10cm程多めでこの日はスポットはできず。
S_dscf4236

更に続く奇岩絶景を抜けるともう終盤となり、観音の瀬が現れる。瀬の後半、右岸寄りにグッドサイズのウェーブ。このために乗ってきたショートボードでリバーサーフィン。うまくエディができていて、何度でもリエントリー可能だ。
S_dscf4244

リバーサーフィンに満足したところで、瀞場を挟んで三大瀬最後の富士ケ瀬に突入。低水位では右岸に0.5番と称するウェーブスポットが現れるが、この日はなし。左岸の0番の岸寄りが、有名なド・キーパーホールである。スポットは無いが、その代わり波が高く連続しており、木曽川の醍醐味を最後まで満喫できる。
S_dscf4246

胸以上の高さの連続波と荒れた水面を抜けると、テイクアウトの桃太郎公園までの瀞場をビッグウォーターの余韻に浸りながら漕いで終了。
S_dscf4248

【当日のデータ】
プットイン:中之島公園
テイクアウト:桃太郎港
水量:今渡1.40m
距離:約10.0km
ボート:SUP
グレード:3級
所要: 2.5時間