気がついたら5月ももう5日。

 

早いですね。

 

5月は1年で一番好きな月でした。

 

私は寒がりなので、日本では4月末まで寒がっています。

お花見なんて、さっと通り抜けは好きですが、桜の下で座って

食べたり飲んだりするには私には寒すぎ。

 

だから、暑いに近い暖かさが感じられる5月の気候が気に入っ

ています。

ちょうちょもいっぱいで、シロツメクサやタンポポが咲いていて、

木々の緑が一気に爆発。

 

そんな5月は明るさが感じられて好きだったのですが、最近は

年で一番切ない月になってしまいました。

 

父が亡くなったのが5月の末だったので、この気候や自然の

景色を見ると、いつも父が亡くなる前のどんより落ち込んだ気持

ちやソワソワした悲しい気持ちを思い出します。

 

長年住んだバルセロナを出たのも5月だったから、子供の学校

の広場でママ友たちにお別れをしたときのこと、ご近所さんに

挨拶に行ったときのこと、大荷物を持ってこれが最後だなと思い

ながらサグラダファミリアの前を通ったときのことを思い出します。

 

素敵な5月もいっぱいありました。

 

今年の5月はコロナのせいで多くの方にとって素敵ではないと

思います。

 

早く超えたいですね。