「ヴィニャ・トンドニア」、リオハというスペインを代表する産地の

名門ワイナリー。

10年以上寝かせたワインですが、さすがの風格です。

金色の網がいい!

 

スペインワインは熟成タイプのワインでも通常10年が目安と言わ

れます。

確かに10年過ぎると持ちこたえられないワインが多いかも。

さっさと飲んでしまえばいいのですよね~。

いいワインはついつい今度今度ととっておいてしまうのです。

 

さあ、バルセロナもあったかくなりました。

もうじきあっという間に白ワインの季節です。

 

ロゼも好きです。

特に色がかわいくて気分が上がる。

のですが、おいしくないロゼはほんとおいしくなくて飲めません。

 

先日も雑巾臭のするロゼにあたってしまい、1杯しか飲まず、主人

に残りあげました…。

主人は鼻が利かない人ですが、それでもやっぱり

 

これはあかんな。

 

と。

だからかな、ロゼは嫌いと毛嫌いする人、割といます。