取材をして記事を書くことは、とても好きです。

 

クリエイティブな仕事ではないかもしれないし、自分のことをアーティストだと思った

ことはありません。

 

取材を通して、どれだけの人に出会っただろう、とふと思います。

 

原稿料は大抵とっても少ない(ごめんなさい…)。

でもそれ以上に素晴らしい出会いがあります。

取材先の皆さんから、エネルギーをもらっています。

 

飲食店の仕事は、過酷。

私もソムリエだったから少しは分かります。

厨房の仕事は、ホールよりも断然過酷なのです…。

朝から夜まで拘束時間は長いし、忙しいときの忙しさは半端ない。

怖いくらい殺気立ってる厨房もあり。

体力が命の仕事。

若くて健康なときはいいけど、長く続けられるように労働環境はなんとかならない

ものなのかな~と思います。

定年の年齢はどんどん上がるし。

 

取材の話に戻ると、出来た記事を喜んでもらえることが何よりうれしい。

ガイドブックとかだと、日本人が来てくれるようになったと言われたら、ほんと

何かの役に立てたことがうれしい。

 

のですが、記事が小さいとか、他の写真がよかったとか言われたこともあります。

そんなときは、とてつもなく残念。

私の力だけではどうにもできないことで。

 

とりとめもなくなってしまいました。

 

オチとしては、取材でたっくさんの人と出会いすぎて、街ですれ違ったり他のと

ころで会っても覚えてない!

 

どっかで見たことある…。

 

って人がたくさん。