写真は、時々行く老舗の…何屋さんというのでしょう?
ナッツとか粉ものなどの量り売りのお店です。
写真のように無造作に大きな麻の袋に入っていて、スコップですくってビニール袋に入れて計ってくれます。
量り売りのお店自体減ってきているからかもしれませんが、いつも混んでます。
先日は久々に行ったらシステムが変わっていて、店の入り口で機械から番号を引っ張り出して、番号がくるまで店の中に入れない!
店の外に列ができてました。
買いたいものは決まっていたものの、面白いものがあれば余分に買いたいなと思って、最初は知らずに番号を取って店内に入ったのです。
そしてら、おじいちゃんたちに怒られた!
物色も番号が来てからのみ。
まあ、いいですけど。
順番が来てから皆迷っていろいろ見てたら、時間のロス半端ない~。
のんびりゆったりしたスペインも、シエスタとかしなくなったし時代の波にのまれてきてるわと思っていたら、こんな風に、流れに堂々と逆らう店がありました。
しかも仕切ってるのは常連のお客さん。
忙しいときには行かないことにしますっ。