昨日、バルでデザートと一緒にすごくおいしいデザートワインを

飲みました。

 

デザートワインは、営業目線で言うとなかなか売れません。

外食でデザートは食べても、ワインまで合わせようという人は、

多くはないし、家庭でデザートワインを置いているところはほぼ

皆無かもしれません。

 

ワイン好きは、デザートワインを買うくらいなら!

ってやっぱりワインを買ってしまうのです。

 

私も買ってまでデザートワインを飲まないのですが、この日は

たまたまサービスしてもらえました。

ラッキー。

 

アルコール度は11.5%と低く、甘いのですが、酸味もしっかりし

ていて、糖分がべたつくような甘さではありません。

そして、スペイン産なのに、ヴィオニエ種(フランスの品種)のも

の。

なんと500何本かしか生産されていないとか。

 

こんなデザートワインだったら、デザートワインは買わない人で

も買っちゃうかも。

 

バルでは道端のテラスで食べました。

通りの木からテーブルの上に葉っぱがハラハラ落ちてきて…

 

秋ですね。

 

こんな甘いものに喜んではいますが、実は歯医者通いが決定

しています。

スペインでは歯医者は保険が利かないので、えらい出費で胸

が痛みます…。

虫歯、ではなく。

 

歯の噛みしめによる欠けの補正。

 

マウスピースも作らないといけなくて。

歯って固そうにみえてそう固くないんですね~。