すっかり涼しくワインの季節になりました。

 

喉があまり乾いていないのにビールを飲んだら、苦くてたまらない

と思ってしまいました。

ちょっと前まではあんなにおいしかったのに。

ビールはやっぱりぐびぐび飲まなければ!

 

さてそこで飲んだワインはスペインの有名どころ産地、リオハの

ものです。

ボルドー風の赤で名を馳せる地方ですが、ビウラというこの地方

の品種の白ワイン。

 

干した草や柑橘系の、飲みやすい風味。

オーガニックで、とっても丁寧に大事に作られたのが飲んでいて

伝わってくるおいしさなのですが、残念なのがラベルの貼り方。

 

ちゃんと、皺にならないように貼ってほしい…。

それもまた手作り感がでてていいか。

 

日本に帰国中はイタリアのワインをよく飲みました。

その後スペインのワインを飲むと、懐かしいというか、そうそうこの

味!という感覚になります。

さあ、ワインの季節到来!

食欲の秋を楽しみましょうね!