7月に突入!

 

ということで暑中お見舞い申し上げます。

 

今年の1月からアメーバブログを始めました。

それまでも他社さんでブログをしていたものの、ブログについて

あまり分かりません。

 

アメーバブログさんは、読者登録やいいねなどのシステムがあっ

て、ちょっとはまってしまいますよね。

 

なので以前よりもいろんな方のブログを見るようになったのです

が、いろいろ疑問があります。

 

同じようなブログが多い。

ってことないですか?

 

私もそんな変わったこと書いていないブログですが、それにして

も同じ人が書いているんじゃないかと思うようなブログが多いと

思います。

特にファッション系。

 

このピンクのスカート、昨日今日で見たか…。

 

のような。

そのスカートは素敵かもしれない。

でも、こんなにも大勢の人が着ていると思うと、私は買わないっ。

 

同じ日に同じクリームについて書かれた記事がいくつもあったら、

 

キャンペーンかなにかあったんですね。

ふーん。終了。

 

って思いますよね?

私だけですか。

 

広告だけずらーっと並んでるブログとか、ご自身の活動の告知

のみの広告ブログとか。

 

ちょっと何を読んだらいいのか分からなくなってきています。

 

そうそう、エロブログにいいね!されることありますが、どうやっ

て私のブログにたどりつくのですか。

そもそもエロって禁止じゃないのですか?

(ある程度ならオッケーってこと?)

 

全然更新していないのに、ランキングがいつも上位ってどうし

て?

 

そして。

ただでも文章を書きたいって人がどれだけ多いんだか。

(ただじゃない人もいるのでしょうけれど)

 

情報が溢れすぎていて、何を読めばいいのか迷子になって

しまってます。

役立つブログといっても、何が役立つかは人それぞれだし。

そもそも役立つかどうかで読むブログを選ぶのも違う気がし

ます。

 

とりとめのない記事でしたが、最近疑問に思っていることを

まとめてみました。