バルセロナで、道を歩いていたら見つけた和食店のデコレーション。

 

通りに面したところにずらーっといろんなキットカットのパッケージが

貼ってあります。

抹茶のしか知らない。

けど、かなりインパクトありました。

 

キットカットが大好きだから。

 

スペインでもファミリータイプの袋入りのものが売られていますが、

なんかこんな甘かったっけ?

と不思議。

 

20年くらいも前ですが、友達とスノボ―に行って、結構一生懸命

各自で練習して、疲れたときに、ふと友達がポケットから出して

くれました。

 

なんかキットカットのCMの案にできそうだけど、そのキットカット

のおけげで体力回復。

 

懐かしいなあ。

 

スペイン版キットカットを作るなら。

 

トルティーリャ味(スペイン風卵焼き)

生ハム味

カバ味(瓶内2次発酵のスパークリングワイン)

赤ワイン味

 

どうでしょう?