今年になってアメブロを始め、いろんな方のブログを見るように

なりました。

それまでもずっと別のプロバイダーさんでブログを書いていたの

ですが(実は今も)、アメブロのようなシステムがないこともあり、

他の方のブログを見ることはあまりありませんでした。

 

私が訪問するブログは食べ物やワインについてのものが多くて、

いつもおいしそうな写真に癒されています。

そして書いている方は、皆心ある方ばかりで読んでいて不快な

ことはありません。

 

でもインターネットが普及している今、匿名で飲食店への不満を

ぶちまけている人もいますよね。

 

私も飲食店に勤めていた経験があり、皆でネット上の批判を読ん

でいたこともあります。

分かりますよね、これ、あの時のお客さんが書いたやつだなと。

 

今は飲食店について書いている側なので、執筆者の私も批判

されることもあります。

 

あんなお店を〇〇に掲載するなんて、どうかしてる、とか。

 

そんな変なお店は紹介したことないと思うのですが…。

 

人の好みってそれぞれ。

ですよね?

 

 

それはそうと、小さな記事を書いてもいろいろ言われる世の中

なので、有名人はほんと相当強い人たちなのですね。

 

そしていろいろネットサーフィンしていたら、なんと私の写真が

無断で使用されていました。

しかもその記事、販売されていて。

ちょっとこれは嫌だな…。

 

マナーとモラル、忘れたくないですね。

 

アメブロ、始めてまだ間もないというのにたくさんの方に訪問い

ただいて、とても嬉しいです。

でもインターネット社会にいまいちついていけていない気がし

ます。

いつかリアルでも多くの方と繋がれたらもっと嬉しいかも。